最近更新した記事
大和撫子プロジェクトアフターファイブは大和撫子見習い―茶道編―
久しぶりに我が家を訪れるお客様にとっておきのおもてなしをしたい。
でも何をしたらいいの?という方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はお客様をおもてなしする心を養う茶道についてご紹介します。
そもそもの茶道の起源とは
茶道の起源は仏教にあったことをご存知ですか?
また茶道は華道や芸術鑑賞、食文化のセンスを養うにはもってこいの習い事です。
そのため「なんだか私の部屋味気ない」「洋服のセンスがよくわからない」という人にもオススメしたい習い事です。
その起源は仏教僧の修行の中に有りました。
約1500年前日本に伝えられた仏教は500年前様々な宗派に分かれてお寺を作り、それぞれの修行によって「悟りの境地」を開こうとしていました。
そんな中禅宗という仏教の一派が抹茶を飲む習慣があったことから茶道が始まりました。
日本の茶道の中興の祖と言えば武野紹?で、これに続いたのが千利休です。
この二人によって侘茶というお茶の文化が始まり現代まで続いています。
現在存在する茶道の流派は千利休の子供達によって作られた流派です。
茶道の流派の違いと茶席
茶道には裏千家、表千家、武者小路千家の他にも沢山の流派があります。
始めた人や作法が少しずつ違いますので、流派が違う人同士が同じ茶席に出席する際は寛容な精神とマナーが必要になります。
また、歴史的に茶席というところは現代でいう会議のようなもので、藩政の重要な決め事をしたり取引のようなことも行われました。
とはいえ、今は訪ねて下さった方をもてなす場として細やかな心を学ぶ場でもあります。
茶道の学べるカルチャースクール
お花の回でもお話ししたようにカルチャースクールは通常の入門などより手軽に始められるため、アフターファイブに初心者気分で試しに初めて見るならオススメです。
茶道の学べるカルチャースクールはお花の学べるカルチャースクールとほぼ同じです。ここではそれ以外のカルチャーとお教室を御紹介します。
銀座カルチャーセンター竹と牡丹
日本文化専門カルチャースクール。6日間という短期集中講座を開設しており茶道の他に料理、着付け、華道のお稽古が受けられます。
講座費用は25万とお安くないですが、1週間で、花嫁修業が完了するため、定期的に休みの取れない人にはオススメです。
大日本茶道学会
大日本茶道学会は私立の中学高校などにも講師を派遣している茶道の一派です。
近代的な環境に照らし合わせて茶道を研究・公開してくことによって後世に茶道の技を残すために発足しました。
初心者向けの講座として月3回と月2回のお稽古日を設けています。御月謝は月2回コースが9500円、月3回が12000円です。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- ご祝儀の相場や金額&マナーから結婚式の祝儀袋の書き方解説
- 友人や同僚などの結婚式に参加した際に、ご祝儀をしますが、このご祝儀の金額や相場など意外と知りたくても知れなかったりします。 ほかにもマナーやご祝儀袋の書き方などご祝儀にまつわ ...
- 【結婚式祝辞】主賓や友人代表での結婚式祝辞依頼のコツを伝授!
- 結婚式のスピーチや祝辞の解説です。 結婚式の主賓や友人代表での祝辞を依頼されたときのマナーや注意点などから落ち着くための方法や抑えておきたいポイントなどを徹底的に解説しています。 ...
- 赤ちゃんの嘔吐や子供から幼児の嘔吐の対策や処置
- 赤ちゃんの嘔吐についての傾向や対策など予防をするための情報をまとめています。 なにかと赤ちゃんや子供はちょっとしたことで嘔吐をしやすいので、予め対策や処置を知っておき、いざという ...
- 資産運用と投資の違いや口座の準備や手法、注意点などをおさらい
- 大学を卒業後、大手の証券会社に入社し顧客のファイナンシャルプランニングをしてきた時期がありました。 その時のお客様からのご相談の多くは、「金融機関(主に銀行)に預けてある資産 ...
- おサイフケータイを賢く使ってお得に買い物しポイントも貯めていく
- おサイフケータイは携帯電話の便利な電子マネー機能で今では多くの方が使っています。 そして、最近では買い物額に応じたポイントの他に、ボーナスポイントや割引サービスなど沢山のオト ...