最近更新した記事
ブリザードフラワーのギフト販売やブリザードフラワーの作り方教室情報
ブリザードフラワーについてをまとめたサイトです。
ブリザードフラワーの正式名称やギフトなどの販売情報から自分でブリザードフラワーを作る作り方講座や作り方教室などの案内・紹介も掲載中!
生花も良いけれど、生花にはないブリザードフラワーだからこその魅力もお届けしています。
ブリザードフラワーとは
プリザーブドフラワーとは、呼び名がややこしく、よく間違えて使われる事も多いです。
ブリザードフラワー、ブリザーブドフラワー、プリザードフラワーといった様な呼び名で呼ばれる事が多いですが、実際にはプリザーブドフラワーの事です。
ややこしいカタカナで、呼び名がいろいろと出回ってしまっていますが、正式にはプリザーブドフラワーになるようです。
ブリーザードフラワーと思って覚えていた方も、簡単に正式名称を覚えてプリザーブドフラワーを知っていきましょう!
まず、ブリザードと間違えて覚えている人は、プリザーブドというのが、プリザーブの単語preserveが、保存するという意味という大本を考えればすぐわかるのではないでしょうか。
プリザーブドフラワーは、その英単語の通り、保存できるお花の事を言います。
では、ブリザードフラワー(ここではブリザードフラワーで馴染んで来た方の為に、ブリザードフラワーで記載します)の作り方を簡単に説明してみたいと思います。
生の切花に、溶剤を着色させた後乾燥をさせます。
これでブリザードフラワーが完成します。
ブリザードフラワーは、造花とは違って、生のお花から作られているのです。
ブリザードフラワーのメリット・デメリット
ブリザードフラワーのメリットとは、やはり保存ができるように加工が施されているため、とても長い間鑑賞が可能になるところではないでしょうか。
また、長期間鑑賞が可能なため、ブリザードフラワーをギフトとして贈る場合も、お花の状態を気にせずに手軽に贈れるのがメリットと言えます。
また、ブリザードフラワーを贈られた側の方にとっても、普通のお花のような水やりやその他のお手入れといった事をする必要がなく手間を掛けなくてもいいのが嬉しいところですね。
さらには、生花ではないので、花粉アレルギーを持っている方にも安心です。
では、一方で、ブリザードフラワーのデメリットはとなると、対外的に悪い影響を及ぼすといった事はありません。
そのため、ブリザーブドフラワー自身に影響がある点を上げてみると、生花とは違い、まず水に弱いです。
さらに直射日光によって、ブリザードフラワーが劣化してしまうため、注意をしておかなければなりません。
とはいえ、こういった点を注意さえしておけば、より長くブリザードフラワーを楽しめますよ!
ブリザードフラワー教室や販売について
最近人気が出てきているブリザードフラワーですが、単に贈り物としてのギフトだけでなく、実際に自分で作りたいと思う方が多くいて、ブリザードフラワー教室も全国各地にたくさん存在しています。
教室に行ってお仲間とブリザードフラワーの作り方を習うのも楽しいでしょうし、新たな趣味となるかもしれませんね。
ブリザードフラワー教室に通う時間がないというような方には、簡単なキットなども販売がされていますし、ブリザードフラワーを使ったブーケであったり、コサージュ、リースなどのキットや花材を買って作ってみればきっと楽しい事でしょう!
花材やキットなどは、通販などでも販売されていて、簡単に手に入れれますので、ショップなどを探してみてはいかがでしょうか。
また、少しランクを上げて作りたいといった方であれば、ブリザードフラワーの資格というのも用意されていますので、ブリザードフラワーの教室やスクールに通ったり、もしくは通信講座などで勉強して資格獲得を目指してブリザードフラワーの道を極めるのもアリかもしれませんね(笑
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 初心者のためのデジタル一眼レフ入門&比較人気ランキング情報
- 今や、押しも押されぬカメラ人気が爆発しています。 街へくりだせば、多くの方がデジタルカメラを持っていろいろなものを撮影しています。 そこで、今回は最近初心者にも人気が出てき ...
- 舞台鑑賞!ストレートプレイからミュージカルまで、舞台は生きた芸術が見られる場所
- 舞台と聞くと、多くの人は、意外と障壁が高い物と思ってしまう事が多く、なかなか行こうと思っていても勇気が出ないため、行かないという人が多いのかもしれません。 ですが、映画などと ...
- 少し高尚?な趣味や遊びに感じる美術館巡りや美術鑑賞をしてみよう
- 趣味や遊びと言えば、なんとなく庶民みんなが誰でもできるというようなものや、老若男女のみんなが楽しめたり遊べるというものを思い描きます。 ですが、今回は、あえて、一般受けしない ...
- 来年こそ年賀状に毛筆で書けるために書道を改めて学んで身に付けてみよう
- パソコン・ケータイ・スマホなど、最近では電子通信機器の発達で最近では手紙や葉書を手書きする機会が減ってきた昨今、皆さん年末年始の年賀状の作成はどうやって作成しましたでしょうか。 ...
- 初心者のためのガーデニング講座/ベランダガーデニング&雑貨洋品
- 今の世の中は、非常に多趣味な世界になっています。 昔と違い、ネットで情報収集ができるようになったので、あらゆる趣味やエンタメの敷居が低くなり試しやすくなりました。 今回は、 ...