最近更新した記事
【風水開運】玄関鏡の位置やインテリアやカラー効果で風水開運実験!
玄関鏡で風水開運をテーマにまとめてみました。
玄関鏡の位置やインテリアの位置などを解説しながら、注意点や守るべき点などからその他の風水開運にまつわる情報などを一挙公開しています。
やはり女性にとっては風水などは気になるポイントだと思いますので、久しぶりに更新してみたのでぜひ参考にしてみてください。
玄関鏡で風水開運の方法
今密かに人気が高まっているのが、玄関に鏡を置いて、金運や恋愛運、健康運といった様々な運気をアップするという風水効果が流行っています。
玄関に円い鏡を置くだけで、本当にそれだけで金運や健康運、恋愛運などがアップする方法というのが、非常に人気が出てきており、いわゆる風水で玄関鏡で開運の方法という風水の1種になります。
これは、九星風水というものにあたり、縁起の良い方向に家を建てることによって、その土地のエネルギー(いわゆる気)を吸収する事によって、運気を高めていくという方法になります。
そして、今回のこの開運に必要なものというのが、円い鏡になるのです。
楕円ではなく、真ん丸の鏡ですので注意しましょう。風水において、円いものというのは、永遠に続けるという事を象徴します。
また、円い鏡というのは、エネルギーの出入り口であるとされていますが、それと同時に、神様の通り道にあたるとも考えられています。
そして、鏡の枠においては輝いていれば輝いている物ほど良いとされていて、鏡の大きさについても、大きければ大きいほど良いとされているようです。
鏡が大きければ大きいほど、運気を高めてくれるパワーについても強くなるということです。
玄関に鏡を置く方法ですが、まず玄関を入っての左側に鏡をつければ、金運や健康運がアップするとされています。
逆に右側に鏡をつける事によって、名誉運や芸術運、さらには美的センスといったものがアップすると言われます。
開運鏡の風水における注意点
風水における開運鏡の注意点としては、次のことが挙げられますので、しっかりと守るようにしましょう!
鏡は、向かい合わせにしてしまうと、運気が下がってしまうため、必ず左右のどちらかにつけるようにしてください。
また、初めて鏡をつける時については、土用の日であったり五黄の日というのは避けるようにしましょう。
そして、鏡を1度つけたのなら、それをころころと変更したりせずに、同じ位置にずっとかけつづけます。
そして、鏡の効果をより一層高めていくために、玄関をキレイに掃除をして、靴などを出しっぱなしにしたりせずにきちんと下駄箱に収納したりと玄関をキレイに保たなければなりません。
玄関をきれいする事によって、玄関を入って両側に盛り塩をするとよりパワーが強くなると言われています。
また、こうした後に神社によくお参りに行くことで、鏡のエネルギーをより高めることができるとされています。
玄関に鏡を置いて風水効果で健康や金運、恋愛運といった人生に関わってくる運気をアップしていきましょう!
この記事を読んだ人におすすめの記事
- クリスタルクララの水の評価や評判&料金や電気代などの口コミ情報
- 実は生活に関わる「水」を変えるだけで色々な事が好転するといった事があります。 そういった事もあり、最近では宅配水が人気を集めていますし、電気屋などに行ってもたくさんみかけます。 ...
- 炊飯器ホットケーキの焼き方作り方レシピ&失敗談のホットケーキ特集
- やはり女子ならお菓子作りなどは多少できておいた方が良いという意見は正しく、自分自身、現在進行中で勉強中でもあります。 今回は、そんなお菓子作りの中から、炊飯器を使ったホットケ ...
- 手帳に求めるのはスケジュール管理?ライフログ?目的に合わせた利用を
- 毎年10月頃から、書店や雑貨ショップなどの店頭には、沢山の手帳が並びます。 手帳の大きさも、胸ポケットに入るようなサイズから、A5とかもっと大きいサイズの物、縦長サイズなど様々で ...
- 【配偶者控除】年末調整や確定申告のための配偶者控除の金額や記入
- 年末調整や確定申告などで色々とややこしくて頭を抱えやすい配偶者控除について解説しています。 配偶者控除とは?といった基礎的な事から最近廃止なども検討されている事などについても解説 ...
- 女性から男性へチョコレートを贈るバレンタインデーが変わりつつあるようです
- 昨今のバレンタインデー事情についてちょっと気になったのでまとめてみました。 バレンタインデーに女性から男性へチョコレートを贈る習慣は日本独自の文化と言われています。 ですが ...