最近更新した記事
おサイフケータイを賢く使ってお得に買い物しポイントも貯めていく
おサイフケータイは携帯電話の便利な電子マネー機能で今では多くの方が使っています。
そして、最近では買い物額に応じたポイントの他に、ボーナスポイントや割引サービスなど沢山のオトクがつまっています。
一部のスマートフォンでは使えない機種などもありますが、やはり今の時代だからこそ、この便利なお財布ケータイを使わないのは勿体ない限りです。
おサイフケータイ対応の電子マネー
おサイフケータイって非常に便利です。
私はもっぱらwaonを使っていますが、最近ではEdyも使うようになってきました。
コンビニやスーパーで店員さんに現金チャージをお願いしてもいいのですが、waonやEdyであれば、お店にチャージャー(いわゆるチャージ機)がありますので、チャージしやすくて楽でオススメです。
スーパー系の電子マネーで言えば、イトーヨーカドー系のnanacoもありますが、イオン系のwaonはイオン系列スーパーやミニストップの他にも、マクドナルドや吉野家など、利用できるお店が多いのでよく使っています。
こういったように、おサイフケータイの場合は、使える店舗がそれぞれ変わってくるので注意が必要です。
ですが、きちんと賢く使えば、食料品買うときに商品によってはボーナスマイルがもらえるし、お客様感謝デーなどにwaon支払いにすると割引されるのもお得だったりします。
Edyはスーパーでも使えるところはありますが、どちらかと言えば、コンビニとかドラッグストア、ホームセンターとか使える業種が多いみたいに感じています。
チャージや利用明細、ポイント確認が便利なおサイフケータイ機能
waonやEdy,nanacoといった電子マネーはカードタイプも発行されていますが、携帯電話のおサイフケータイ機能の方は、複数の電子マネーアプリに対応しているし、溜まっているポイントがケータイ画面で確認できたり、クレジットチャージとかオートチャージなんかも手軽にできるのでとても便利です。
以前はクレジットチャージしていましたが、使い過ぎてしまう事もあり、カード支払い明細をみて慌てそうなので、今では現金チャージすることが多いです。
Edyは好きなポイントサービスを選んで貯めることができるので、よく利用するサービスを選んでおくとよさそうです。
私は楽天市場でネットショッピングすることが多いから、楽天ポイントがたまるように設定しています。
ところで、コンビニやショップによっては、TSUTAYAカードやPONTAカードを見せると、来店ポイントや購入ポイントがつくところがありますね。
ポイントカードを見せて、電子マネーで支払ったらダブルでポイント溜まるらしいと聞いて、今までは現金支払いしていたコンビニ支払いに電子マネーを使うようになりました。
あと、私は使っていませんが、JRをよく利用してる人はSuicaとかICOCAを使ってる人も多いみたいです。
こちらも利用可能店舗が多いですね。
自分の利用しやすい電子マネーでお得に買い物楽しみたいですね。
賢く使いこなしていけば、ポイントだけでも年間に換算したら非常に賢く貯めることができるので、使っていないという方は塵も積もればの精神で、活用していきましょう。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 【配偶者控除】年末調整や確定申告のための配偶者控除の金額や記入
- 年末調整や確定申告などで色々とややこしくて頭を抱えやすい配偶者控除について解説しています。 配偶者控除とは?といった基礎的な事から最近廃止なども検討されている事などについても解説 ...
- 結婚式の招待状作りの既製品とオリジナルの手作りの違いと注意点
- 結婚式の招待状を用意するには、会場で準備してもらうのが一番手っ取り早いでしょう。 しかし、会場で依頼するとそれなりのコストがかかります。 また、招待状にこだわりたいというカ ...
- 家庭用コーヒーミルのカリタやプジョー&ポーレックスなどコーヒーミル情報
- オフィスで仕事をしながら一杯の珈琲でリフレッシュ!なんて方もいるかも知れませんが、そんな方は家でもコーヒーを飲んでいるかと思います。 今回は、そんな方向けのコーヒーミルの情報 ...
- 最近はまる人が続出中のワインの通販の魅力とニッチワインのススメ
- 女性が大好きな飲み物の1つがワインですよね。 ワインと言えば、やはりその中でも随一と言ってもいいおしゃれな飲み物として、定番中の定番でもあり、そして憧れの1つにもあります。 ...
- ギフトや贈り物にブリザードフラワーのプレゼントで喜ばれる方法を伝授
- 最近では色々なギフトの方法にもいろいろなパターンが見られるようになりました。 母の日などでも、今ではプリザーブドフラワーをプレゼントするなど、プリザーブドフラワーの人気は急上昇中 ...