最近更新した記事
家庭用コーヒーミルのカリタやプジョー&ポーレックスなどコーヒーミル情報
オフィスで仕事をしながら一杯の珈琲でリフレッシュ!なんて方もいるかも知れませんが、そんな方は家でもコーヒーを飲んでいるかと思います。
今回は、そんな方向けのコーヒーミルの情報をまとめています。
折角飲むのであれば美味しいコーヒーを飲みたいですよね。
家庭用コーヒーミルの中でも人気の高いカリタやプジョー、そしてポーレックスのメリットを挙げながらオススメのコーヒーミルの機械をピックアップして紹介しています。
カリタのコーヒーミル
最近では家庭でもコーヒーミルを持つのも一般的ですが、コーヒーミルで悩んだりしませんか?
そんな方のためにオススメのコーヒーミルをご紹介します!
コーヒーミルと言えば、やはりまず候補にあがってくるのはカリタではないでしょうか。
そんなカリタのコーヒーミルの中でも、特に個人的にお勧めしたいのが、ダイヤコーヒーミルという商品になります。
私も実はこのカリタのダイヤコーヒーミルを使っていて、愛用者でもあります。
コーヒーというのは、今更なのですが、人によっては、タバコのように中毒といわんばかりの日常不可欠なものの1つとなっています。
最初の頃は、まだ挽いたりせずにインスタントコーヒーであったり、ドリップコーヒーなどを飲んでいましたが、飲むにつれ、それでは物足りなくなってしまって、ついにはコーヒーミルを購入してそれを利用してコーヒーを飲むようになりました。
そのコーヒーミルを選ぶ際に、どのコーヒーミルがいいのか非常に迷って悩みましたが、色々な人に話を聞いてみて、カリタのダイヤコーヒーミルに決めました。もちろん、今ではダイヤコーヒーミルに決めて正解だったと思っています。
ダイヤコーヒーミルの特徴として、重量がありますので、手でおさえる力が少なくて済みますので、女性にもオススメです。
粗さ調節についても、つまみを回すだけで簡単に調節できるところも、大きなメリットですね。
せっかくコーヒーを飲むのですから、やはり毎日おいしいコーヒーを飲みたいですし、コーヒーが好きならおいしいコーヒーを飲んでほしいと思います!
そのために、少しこだわってみてはいかがでしょうか?
カリタであれば、ダイヤコーヒーミルだけでなく、ほかにも様々な種類のコーヒーミルが展開されていますので、気になる方はぜひ見てみましょう!
プジョーのコーヒーミル
コーヒーミルを使って淹れるコーヒーは格別な味がするものです。
それこそ、ドリップなどで飲んでいたところからミルで淹れるコーヒーにうつれば、その違いははっきりとわかるはずです。
コーヒーミルのメーカーで、プジョーというメーカーがあるのを聞いたことがありますか??
プジョーと言われて頭に思い浮かべるのは、自動車でとても有名なプジョーではないでしょうか。
そのプジョーと同じ名前なのですが、実はプジョーのコーヒーミルというのは、自動車の歴史よりもさらに40年程古いとも言われています。
プジョーのコーヒーミルは、その誕生以来、世界中のコーヒー愛好家に愛用されています。
私も、コーヒーが好きな友人が結婚した際の結婚祝いの品として、このプジョーのコーヒーミルを贈った事があるのですが、大変喜んでもらえました。
なぜ、あえてプジョーのコーヒーミルを選んだのか?と言われると、やはりそこは飽きが来ないアンティークなデザインというのが非常に魅力だったからです。
結婚祝いの品ですので、使ってもらえるものというのが重要かもしれませんが、せっかく贈るのですから、デザインにも凝りたくて、プジョーのコーヒーミルにしました。
コーヒー好きの人が近くにいたなら、きっとこのプジョーのコーヒーミルは喜んでもらえるのではないでしょうか。
また、このプジョーのコーヒーミルについては、もちろんデザイン性だけでが優れているのではありません。使い勝手もとても優れています。
粗さの調節もとっても簡単にできますし、刃の耐久性も折り紙つきです!なので、コーヒーミル選びで迷った時には、プジョーのコーヒーミルも選択肢の1つにして考えてほしいなと思います。
ポーレックスのコーヒーミル
コーヒーミルで、その日の気分に合わせてコーヒー豆をひいて淹れたコーヒーは、何とも言えない程の深い味わいを感じます。
飲む直前に豆を挽くというのは、もはやコーヒー好きであれば至極当然の作業です。
とはいえ、コーヒーミルは、一般の人まではなかなか持っている人が少ないかもしれないので、コーヒーミルを買おうと思っても、やはりどのコーヒーミルにしたらいいのかは迷ってしまいますよね。
そんな時にまた選択肢の1つとして浮上するのが、ポーレックス製のコーヒーミルがあります。
その中でも、特に一押しなのがセラミックコーヒーミルです。
なぜセラミックがいいのか?というと、電動の場合だと、熱を持つため、香りが飛ぶのを嫌う人がいるからです。
また、セラミックだと金属臭がありませんし、サビといった心配もありません。
セラミック製のコーヒーミルなら、コーヒーの風味を損なう恐れもなく美味しいコーヒーを入れることができます。
しかも、バラバラに分解することができるので、一式丸洗いが可能で手入れも楽です。
手入れが楽ということもあり、衛生的にも安心で、匂いも残らないのがメリットといえますね。
デザインもシンプルでスタイリッシュなので、インテリアで置いておいても浮くようなことはあまりないと思います。
ポーレックスのコーヒーミルであれば、贈り物ギフトとしても喜ばれると思いますよ。
ポーレックスのコーヒーミルは、エスプレッソから粗挽きまで、自分の好みのコーヒーを手軽に淹れる事が可能です。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- お仏壇を格安で買うなら通販がオススメ!私はひだまり仏壇で買いました
- お仏壇を安く買うために親戚から頼まれて調べて買うまでの自分なりのメモです。 調べてわかったのは、ネット通販の格安店で買うのが一番お得だし賢い買い方かな?というところでしょうか。 ...
- 女性医療保険の事なら女性医療保険比較や女性医療保険ランキング
- 女性向けの医療保険の情報をまとめています。 男性と違い、女性は女性特有といった病気などが多くそれに合わせた保険も多数用意されています。 とはいえ、数が多くあればあるだけ、選 ...
- 【ベッドカバー】ラルフローレン&マリメッコ・ハワイアン通販情報
- 女性ならやはり色々なデザインやカラーリングなどにはこだわるという方も多いです。 部屋のインテリアなどにはこだわりがある!という方もいるかもしれませんね。 そんな方達に向けて ...
- パートで働く前に知っておきたい税金や保険の基本事項
- 一億総活躍社会という壮大なテーマが話題ですが、じゃぁ自分も働こう!と思った時、色々とそう簡単にはいかなかったりしますが、中でもパートで働く時に注意しなければいけないのが税金といくら ...
- おすすめ幼児・子供英語教材と幼児・子供英語教材の正しい選び方
- 最近では英語という言語が話せると非常に得をする世の中になってきました。 それを受けて、親が自分の子供に英語を習わせる事も増えてきていますし、非常に人気もニーズも高まっています。 ...