最近更新した記事
ダイエットのために脂肪が付きやすい体の部位と部分痩せについて知っておく
鏡で自分の姿を見た時や、服を着た時に、「ちょっと太ったかも?」と自分で気づいた経験はどなたにでもあると思います。
そういう事もあり、ダイエットは常に日本全国で年中考えられていて、ダイエット製品などや食品、アイテム様々、多種多様に今ではリリースされてヒット商品も産まれてきています。
また、最近は全身で考えるのではなく、体の部位毎で考える方も多くなっています。
そこで、まずはそういった部分痩せなどについて知っておきたい事をまとめていきますが、そもそも、みなさんは、体のどの部分の変化で、それに気づきますか?
脂肪が付きやすい部位とはどこなのかを知っておく
脂肪がつく順番は、お尻・腰回り→ウエスト→胸→太もも→背中→二の腕→ふくらはぎと一般的に言われています(女性の場合)。
女性の場合は、子供を出産する為の体造りになっていますので、体を守る為に、腰やウエスト周りの皮下に脂肪がつきやすいです。
ダイエット中の方は、腰回りやウエストの太さを意識しているとリバウンドし始めていないかどうかの目安になりますよ。
ただし、上に挙げた順番は、性別はもちろん、その人の体質によっても多少違いがありますし、日常生活でよく動かす部分や、ほとんど動かさない部分でも脂肪の付き具合が変わってきます。
また、足につく脂肪に関しては、履いている靴や、歩き方の癖が影響している事もあります。
足痩せを目指している方なら、まずは靴や歩き方から見直してみると良いかもしれません。
ダイエットと部分痩せについて
二の腕や太もも、お腹周りなど、ダイエットで体重は減っても、特に気になる部分に限って、なかなか細くはなってくれませんよね。
部分痩せダイエットなら、以下のようなのもおすすめです。
- 二の腕ダイエット
- 太ももダイエット
- ふくらはぎダイエット
人の体には、ぜい肉が付きやすい部分や、痩せやすい部分・痩せにくい部分があります。
その為、ダイエットの効果が出やすい所と、そうでない所に違いが出てしまいます。
気になる部分を引き締める為には、ダイエットに、筋力トレーニングやマッサージをプラスして部分痩せを目指しましょう。
例えば、二の腕が気になるのであれば、腕立て伏せやダンベルを使った体操などです。
二の腕のマッサージは、ヒジからワキに向かってなでるように行います。
筋力トレーニングは、急に負荷の強い物から始めてしまうと、体を傷めてしまったり、3日坊主になったりする原因となりますので、徐々に体を慣らして行くつもりで、まずは短い時間や、少ない回数から始めると良いです。
今週は腕立て伏せを毎日10回、来週からは毎日15回、というように、自分のペースに合せてトレーニング方法を計画してみて下さい。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 【二重まぶた】作り方や遺伝・整形・アイプチなど二重まぶた特集
- 二重まぶたと言えば、女性なら誰しも憧れるものですよね。 二重まぶたのために整形したり、一重の人は親からの遺伝?と思ったり、アイプチしてみたりなどなど二重まぶたは色々情報が散乱して ...
- 下腹ダイエットで下腹ぽっこりを解消させるやり方・方法のコツと注意点
- 今の日本はある意味で恵まれている社会にもなってきているので、お腹がぼてっとしてる人や、ぽっこりしたお腹、特に下腹が出てきているという人が目立ち出しました。 メタボという言葉が ...
- 脚痩せダイエットの成功の鍵は運動とカロリーコントロール
- 脚痩せと言えば、女性なら誰もが気になるはずですね。 特に夏場など薄着になってくれば、足だけに限らず全ての体のパーツで痩せたい!なんて思う人も多いのではないでしょうか。 そん ...
- フラクセル治療の美肌や毛穴への効果や費用と赤みや痛みなどの注意点について
- 美肌と言えば、やはり女性にとっては憧れるもので、可能であれば美肌であればあるほど良いと考えるものです。 そういった女性にとっては永遠の悩みでもあり、永遠の憧れという面もあり、 ...
- いとうあさこも成功のグレープフルーツダイエットの効果とやり方と注意点
- ダイエットを食事改善などでしようと思う時、よく候補にあがるのが、今回のテーマでもあるグレープフルーツです。 果物としても人気が高く、非常にダイエットにも最適と言われています。 ...