最近更新した記事
美しくなりたいあなたをプロデュース‼ 温泉女子の美肌、美髪法
日本には沢山の温泉地があります。その中には「美人の湯」「美肌の湯」と言われる温泉も多く、美しくなりたい女性には必見です。
今回はそんな温泉地と入浴するとき簡単に行える美容入浴法を紹介してみたいと思います。
日本の美肌の湯 温泉編
日本には「日本三美人の湯」とされる温泉があります。
- 和歌山県の龍神温泉
- 群馬県の川中温泉
- 島根県の湯の川温泉
これらの温泉に共通する温泉成分がカルシウム分です。
カルシウム分を含む温泉には、カルシウム塩化物泉・石膏泉・重曹泉等がありますが、特に炭酸泉のように温泉成分の中に気体の成分である二酸化炭素が入っていると入浴した際毛穴を広げ、汚れを取りカルシウム分を補うことによりお肌をつるつるにしてくれます。
是非カルシウム分の適度に含まれた温泉を訪ねて美肌を目指してください。
日本の美肌の湯 スーパー温泉編
カルシウム分を含む温泉の銭湯、調べると実は都内にいくつもあります。
ここではそのうちのいくつかを御紹介していきたいと思います。
東京の南青山にある清水湯は表参道駅すぐにある昔ながらの銭湯です。
祖母に連れられて子供の頃何度も言った経験がありますが、肌の弱い祖母が行きつけにするほど人間の肌に優しいお湯です。
お財布にも優しく、いまだに街の銭湯価格460円を守っています。
御利用の際は、シャンプー、リンス、タオルを持ってお出掛け下さい。
新宿花園神社の裏に新設したテルマー湯はテレビでも紹介された大人のための深夜も営業するスパです。
高濃度炭酸泉など11種類の湯船と岩盤浴も楽しめる施設で、値段もクリスマスの自分へのご褒美価格ですが、女子会やママ友会の前の美肌作りにはおススメです。
この他にもカルシウム分を含むお湯の浴槽を持つ銭湯は沢山あります。
温泉に行った際には成分表示に注目してみましょう。
自宅でもできる!?入浴美容法
ここまで美肌に効く温泉成分や温泉施設を御紹介してきました。
でも、「わざわざ探して出掛けるのは面倒」という方でも今日から始められる入浴美容法があります。
それが、名付けて「ほっとく入浴美容法」です。
必要なものとしては下記のとおりです。
- ヘアキャップ
- タオル
- スキンケア一式
- ボディミルクなど保湿剤
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディーソープ
- 脱毛用毛剃り
- 角質落とし
手順としては、下記の通りです。
1.お風呂は沸かして湯気を充満させ、浴室内を温めます。この時入浴剤を入れてもいいでしょう。
洗髪
2.髪を濡らしてコンディショナーを適量髪につけます
3.ヘアキャップでコンディショナーを付けたままの髪を包んで湯船で10分温まります
4.キャップの中で蒸して柔らかくなった髪をシャンプーで洗います
※この時洗うのはあくまで地肌です。
蒸した髪の毛には地肌の汚れがついているので洗い流す程度で大丈夫です。また、洗うと同時に頭を前後左右に揉むとさらに爽快感が得られます。
体を洗う
5.洗髪後湯船で15分ほど温めて皮膚を柔らかくし角質落としで全身の角質を落とします
6.体を優しく洗います
7.ムダ毛処理をするなら泡がついたままの体で行います
入浴後
8.湯船でスキンケアを行いながら全身をもみほぐします
9.湯船から出たら手の届く範囲全てに保湿剤を塗布します
※特に毛を剃った部分には間違いなく塗布しましょう
お風呂美容法であなたの女子会の主役になれるかも?
以上の方法は多少手間がかかるものの今すぐ始められる美容法です。
また応用することもできるでしょう。
例えばお手持ちのアロマキャンドルを浴室に入れてリラックス効果を上げたり、顔パックやオールインワンゲルを持っていれば、スキンケアの手間が省けたり、さらなる美容効果をお肌に与えられます。
女性の美は女性の目にこそ明らかなものと言われています。是非、この美容法を取り入れて女子会の主役になりましょう。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- ダイエットをするなら痩せやすい時期に!痩せやすい時期は意外な季節!?
- ダイエットをどうせするのなら、成果を挙げたいと思うのは誰もが当たり前に思うことです。 そして、やるからにはしっかりと計画を立てて、実行していくのがベストですが、実は痩せるとい ...
- クラヴマガ動画DVDやクラヴマガセミナー教室のクラヴマガ特集
- 女性の誰もが一度は、護身術的なものを身に付けたい!と考えた事があるかと思います。 護身術を1つでも身に付けておけば、夜道や電車なども今まで以上に安心して歩いたり乗ったりする事が可 ...
- バナナ酢ダイエットの作り方のレシピや痩せる効果や方法について
- テレビや雑誌に取り上げられ、ブームになりつつあるバナナ酢ですが、それを使ったバナナ酢ダイエットについての解説です。 バナナ酢ダイエットの効果やバナナ酢の作り方レシピも公開して ...
- ふくらはぎダイエットで脚痩せのための方法やコツと注意点のまとめ
- 脚の太さで悩む女性は非常に多いのではないでしょうか。 もう少し脚が細ければなぁ…という声は、自分含めて色々なところでため息まじりに聴く事も多いはずです。 そんな方のために、 ...
- 【二重まぶた】作り方や遺伝・整形・アイプチなど二重まぶた特集
- 二重まぶたと言えば、女性なら誰しも憧れるものですよね。 二重まぶたのために整形したり、一重の人は親からの遺伝?と思ったり、アイプチしてみたりなどなど二重まぶたは色々情報が散乱して ...