最近更新した記事
流れ星を観察するには、沢山発生する流星群をチェックしてみましょう

流れ星と言えば、流れている間に願い事を言えば叶えてくれるという事から、女性にとってはなんとなく願掛け的な意味もあり神秘的でもあり人気があるという言葉は少しおかしいですが見る事に憧れ的なものがあります。
ですが、実際、探してみたとしてもそう簡単には見つかりません。
仮に流れていたとしても、見るのであれば、周囲の灯りの影響を受けない、空がよく見える場所での観察でないとなかなかはっきり肉眼で見えなかったりする事もあります。
本当に流れ星を見たい!というのであれば、流星群の極大日に合わせて観察すると沢山の流星を見ることが出来ておすすめです。
流れ星が活発になる流星群
夜空を見上げていると、まれにすーっと尾を引いて流れる星を見ることが出来ます。
時間で移動する星々とは違って、ふっと現れて、すぐに消えてしまう流星は、儚くて神秘的な魅力がありますね。
流れ星が出ている間に願い事を唱えることが出来ると、願いが叶うとか、何か良くないことが起こるのではないかとか、昔からいろいろといわれてきたようです。
その流れ星ですが、一年のうち何度か、沢山見られる時期があって、○○流星群と呼ばれていますね。良く知られているのは、夏のペルセウス座流星群とか、秋のしし座流星群、冬のふたご座流星群あたりでしょうか。
流星群の観察は、極大といわれる、活動中最も多く流れ星が発生する時を狙うとよく見つける事が出来るそうですよ。
流星群によっては、その年ごとに出現する流星の数が異なるものがあり、しし座流星群は、多いときは雨のように流れる、流星雨が観測されたこともあるようです。
実際に流星群を見る場合の観察ポイント
流星を観察するときは、建物の灯りや街灯の影響を受けない場所が見やすいそうです。
流星群ごとに、どの方角から出現するのか決まっているので、その辺りから放射状に流れるのを待つことになります。
一方向だけを見据えるよりは、ぼーっと空全体を眺める位の方が見つけやすいかもしれません。
夏の流星群は気候的に観察しやすいけど、蚊などに刺されないように対策しておきましょう。
冬の流星群は、空気が澄んで星が綺麗に見えるけれど、体を冷やして風邪などひかないように、しっかりと防寒が必要つようです。
流星群の情報は天気予報で紹介する事が多いですし、ネットでも情報を得ることができるので、いくつ見ることができるが、挑戦してみてはいかがでしょう。
せっかくのイベント毎ですから、自分のお願いをしっかり決めて見る事に望みたいですね。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- モンスーンカフェ代官山/渋谷/銀座/たまプラーザ/麻布十番の口コミレビュー
- 今人気が急上昇してきているグローバルダイニング系のモンスーンカフェについて書いています。 モンスーンカフェの店舗の代官山や渋谷、銀座、たまプラーザなどの口コミレビューやウエディン ...
- 舞台鑑賞!ストレートプレイからミュージカルまで、舞台は生きた芸術が見られる場所
- 舞台と聞くと、多くの人は、意外と障壁が高い物と思ってしまう事が多く、なかなか行こうと思っていても勇気が出ないため、行かないという人が多いのかもしれません。 ですが、映画などと ...
- ベリーダンスの衣装や動画を探してベリーダンス教室に通おう!
- 日本でも人気急上昇中のベリーダンスをご存知でしょうか。 ベリーダンスは、映画などで目にすることがるアラブの踊りで、そんな日本でも静かなブームとなっているベリーダンスについて情報を ...
- 北海道旅行なら知床や旭山動物園&温泉巡り【北海道旅行情報】
- ゴールデンウィークやお盆、さらには年末年始と日本でも長期休暇はたくさんあったりします。 そんな時、やはりデキる女性なら心も体もリフレッシュと北海道旅行へ行ってみてはいかがでし ...
- 観葉植物ハイドロカルチャーの植え替えなど育て方情報
- 最近では観葉植物のハイドロカルチャーが人気を集めています。 ただ、ハイドロカルチャーとは言ってみても、まだまだ知らないという人も多いかもしれませんが、言ってみればガーデニングです ...



















