最近更新した記事
ココアやチョコ・赤ワインに含まれるポリフェノールの効果・効能について

ココアやチョコレートに含まれる成分「ポリフェノール」についてまとめてみました。
ポリフェノールと言えば、多くの人が聞いた事はあるし、体に良いというイメージだけは抱いているけれど実際にはあまり詳しくは知らないという方がほとんどです。
ここではどういう具合に体にいいのか、摂取することでどういうメリットがあるのかなど、ポリフェノールの効果や効能などについて記載しています。
ポリフェノールの効果や効能などについて
皆さんは、ポリフェノールとは、1つの成分として思っていませんか?
実は、ポリフェノールというのは、たくさんの(=ポリ)フェノールという意味で、多くの植物に含まれていて、実はその数なんと5,000種以上に及ぶ植物成分の総称です。
ポリフェノールと言えば、赤ワインやチョコレートが有名ですが、実は意外な食材や効果があります。
緑茶で有名なカテキンには、殺菌作用、血中コレステロール低下、高血圧予防といった効果があり、ワイン、リンゴ、ブルーベリー、緑茶に多く含まれています。
赤紫色の色素成分であるアントシアニンには、肝機能向上、疲れ目解消に効果があり、ブドウの実皮やムラサキイモ、ブルーベリーに多く含まれています。
渋味成分であるタンニンには、殺菌効果があり、赤ワイン、柿、バナナ、お茶などに含まれています。赤ワインやお茶をを飲んだときに残る口の中の渋みはタンニンなのです。
女性に注目されているイソフラボンには、アンチエイジング効果など女性ホルモンに作用され、大豆や大豆加工商品(豆腐、納豆など)に多く含まれています。
クロロゲン酸には、消化器、代謝性疾患を改善する作用があり、コーヒーに多く含まれています。
それ以外にも、蕎麦にはルチン、イチゴには美白効果のあるエラグ酸、ゴマにはリグナン、ウコンにはクルクミン、サクラの葉、パセリ、モモ、柑橘類にはクマリンというポリフェノールの成分が含まれているのです。
ポリフェノールを上手に摂取すれば、より効果がUPします
フランスの研究で、すっかり有名になったポリフェノールには、様々な病気予防や効能があります。
- 脳梗塞
- 動脈硬化の予防
- 活性酸素の抑制
- 高血圧の予防
- 肝機能の向上
- ホルモン促進
- 殺菌効果
- 糖尿病の改善
- 細胞の老化防止
- がん予防
などが挙げられます。
ただ、ポリフェノールは効果時間が短いという特徴があります。
摂取してからの持続効果は通常3~4時間といわれ、1日に3回を目安に適量を摂取することをオススメします。
各食事の際にポリフェノールを多く含む食材を意識した食事をしたり、サプリメントを摂取したり、バランスよく取り込む必要があります。
ポリフェノールを多く含む食材の特長として、渋味や苦味が強く(赤ワイン、緑茶、柿など)その植物自体の色が濃いもの(ブルーベリー、紫イモ、ウコン、カカオなど)があげられ、その中でも表皮、種子に多く含まれています。
ポリフェノールは熱に強く、壊れにくいので調理する際に気をつけることはありません。
寒い冬には、赤ワインにリンゴ、レモン、オレンジなどを皮ごと煮立たせたホットワインなどいいかもしれませんね。
チョコレートやココアでポリフェノールを贈るという選択肢
バレンタインデーやホワイトデーでチョコのポリフェノールを送ってみましょう。
一躍、ポリフェノールという名が世の中に浸透したのには、チョコレートと赤ワインの存在なしには語れません。
チョコレートやココアに使用されるカカオとは、南米原産のカカオの木になる実を、自然発酵そして乾燥したものが、カカオマスと呼ばれる原料です。
このカカオには、多くの種類のポリフェノールが含まれ、アルコール性肝臓障害の予防にもよいとされています。
ブランデーを飲むときにチョコレートが欲しくなるというのは、甘いもの好きというよりも、身体が解っているのかもしれません。
ただチョコレートやココアは、カカオだけで出来ているわけではなく、脂肪、糖分、澱粉などを含んでいますので、取りすぎ・呑みすぎには注意しましょう。
カカオを使用したココアの飲み物のポリフェノールの含有量は6%ほどと低く、あまりポリフェノールは多く含んでいないようです。
バレンタイデーやホワイトデーには、ポリフェノールを多く含むオレンジのピールにチョコレートがコーティングされたものを選ぶといいかもしれませんね。チョコだけど健康にも気を使ってねといった具合が喜ばれるかもしれませんね。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- アスタキサンチン化粧品の効果や効能から原料や副作用情報
- 化粧品業界では話題となっているアスタキサンチンについての情報をお届けします。 アスタキサンチンは様々な効果が期待できると評判ですが、実際の効果や効能などの情報から化粧品の原料情報 ...
- たるみが気になるお年頃の今、切らないたるみ治療というサーマクールが気になり出しました
- 最近人気が出てきているサーマクールについて、すでに知識や情報をお持ちのかたも少なくないと思いますが、そうはいってもまだまだ認知度の高いものではありません。 私も知ったのは最近 ...
- 【背中にきび】原因や治療などケア方法や薬など背中にきび情報!
- 背中にきびという存在を知っているでしょうか。 にきびというと、ついつい顔のにきびの事を考えてしまう事が多いと思います。 しかしながら、意外とこの背中にきびで悩んだり苦しんだ ...
- おにぎりダイエットで自分の体質を痩せやすい体質に変化させる
- ダイエットと聞くと「運動をしなければ…」とか「炭水化物は減らさなきゃ…」という言葉が頭をよぎります。 しかし、最近流行っている「おにぎりダイエット」はお米を食べてOKというち ...
- コストコのクーポン情報やおすすめ商品!激安商品を賢く買って節約生活
- いまや言わずとも知れたコストコですが、意外とまだ行ったことがないという人も多いです。 そんな大規模小売店の、コストコについて紹介してみたいと思います。 コストコの会員になる ...



















