おにぎりダイエットで自分の体質を痩せやすい体質に変化させる

Written by
真希
カテゴリ
健康・病気・食事, 美容・ビューティー

ダイエットと聞くと「運動をしなければ…」とか「炭水化物は減らさなきゃ…」という言葉が頭をよぎります。

しかし、最近流行っている「おにぎりダイエット」はお米を食べてOKというちょっと変わったダイエット方法です。
今回はそんなおにぎりダイエットについてご紹介します。

おにぎりダイエットとは、食事のメインを完全におにぎりに置き換えるという方法です。
このおにぎりダイエットは、あくまでも太っている人が痩せやすい体質になるための体質改善を目的としているものになります。

そのため、ダイエットで痩せるぞ!というものではなく、ダイエットの準備のようなものなので、長期ではなく3週間を目安に行うことが大切です。

そして、今現在、どちらかと言えば太っている人に有効なダイエット方法になりますので、痩せている人への効果はあまり期待できません。

なぜ今、おにぎり・お米なのか

そもそも、日本の食文化はお米が中心でした。
近年、欧米化する食生活を送っている日本人にとって、お米を食べる機会が減っているため、脂分を多く摂取している日本人は様々な病気にかかりやすいのです。

そんな偏った食生活を改善し、リセットする手段としておにぎりダイエットが誕生したのです。

炭水化物なのに大丈夫?という疑問

おにぎり、お米と聞くとどうしても頭をよぎるのが、炭水化物を摂ったら痩せられないのでは?という考えです。
ですが、おにぎり(お米)の場合はパンや麺類より比較的脂質は少なく、アミノ酸が豊富なんです。

よって、お米を食べたからと言って、その分太るということはありません。

そしてお米は消化吸収のスピードが遅いので、インシュリンの分泌も少ないのです。
よって、脂肪として体に蓄えられる量も少ないのです。

また、冷ご飯には消化されにくいレジスタントスターチというでんぷんが沢山含まれていて食物繊維のように腸内を綺麗にしてくれる作用を持っています。
よく噛んで食べることで満腹中枢も刺激され、過食も抑えることができます。

食べ方にルールがきちんとあります

おにぎりダイエットには食べ方やルールがもちろんありますので注意しましょう。

まずはお米の量ですが、1日約2合分のおにぎりを3,4回に分けて食べます。
おにぎりの具は梅干や昆布、ごま塩などの低カロリーのものが良いです。

次に、期間中は芋や餅、とうもろこしなどを避けます。
野菜はノンカロリーで摂取して、味付けはポン酢やノンオイルドレッシングなどで頑張りましょう。

おにぎりと一緒にお味噌汁を飲むのはOKですが、味噌汁の具も野菜にして、肉や魚は控えるようにするのがよりベターです。

果物は糖質が多く含まれているため、適量に摂取するようにし、この期間にはお酒や清涼飲料水、そして、お菓子は厳禁ですので注意してください。

期間中は過度な運動も要注意

このおにぎりダイエット中の運動ですが、エネルギー源をスポーツで消費してしまわないように、ハードな運動は避けてください。
軽いウォーキングなどで十分です。

どうしてもハードな運動が必要な場合は、運動量に応じたカロリーを摂取するように心がけ、サプリメントなどで必要な栄養を補うことも大切です。

このように3週間ほどおにぎりダイエットを実践し終えたら、食生活は徐々に戻していきましょう。
ですが、いきなりのドカ食いなどは、ダイエットの天敵でもあるリバウンドの原因になってしまうので、絶対にしないよう注意しましょう。

また、おにぎりの食べすぎも、炭水化物の過剰摂取で肥満を増進させてしまいます。
ダイエットに必要なのは「適度さ」ですから、食べすぎや余計なものを控えて、ぜひおにぎりダイエットを成功させてください。

この記事を読んだ人におすすめの記事

デンマーク王室御用達のモーテンヘイバーグのチョコレートレシピ
やはり女子と言えば、甘いものが好きな人も多くチョコレートが大好き!という人は多いはずです。 という事で、今回はそんなチョコの中でも知る人ぞ知る、モーテンヘイバーグのチョコレートに ...

草花木果口コミレビュー評価/サンプル&店舗販売店/草花木果通販
一時はネーミングなども印象に残りやすく、非常に人気が高く、パッケージのおしゃれ感もあって一躍有名になった「草花木果」。 今でこそ落ち着いて定番化した商品ではありますが、それでもや ...

酵素ダイエットで痩せる!その効果や正しい方法と注意点もしっかり伝授
ここ数年で一気に知名度と人気を上げてきたダイエット法の1つが、今回紹介する「酵素ダイエット」です。 テレビや雑誌などでも大きく取り上げられ、酵素系の商品も数多く販売されていま ...

結婚式ヘアメイクやヘアアレンジで結婚式を最高の1日にしよう!
結婚式と言えば、人生の中でも最高の1日といえるくらいすばらしい1日です。 せっかくの結婚式ですので、ドレスや指輪だけでなく髪型などのヘアアレンジやヘアメイクについてもきっちりおこ ...

サプリいらずの簡単ダイエット方法を色々ある中から厳選ピックアップしました
今ではダイエットと言えば、数え切れないほどの方法と種類が存在します。 中には非常に簡単では?と思うものから、え?これ実践できる人いるの?という難易度の高いものまで実に様々です。 ...

最近更新した記事

オサート視力回復やオサート料金&費用/三井メディカルクリニック情報
生理痛吐き気などの症状や原因と生理痛緩和のための薬やツボ
βグルカン/ベータグルカンのがん・癌効果効能やガン免疫作用の測定
スクワラン化粧品とスクワランの効果効能やhaba・タオル・植物性オイル・白雪などについて
3Mix-MP法-歯科/歯医者虫歯の治療法や費用や料金&3Mix-MP保険情報
フコイダン・シーフコイダン効果や癌(がん)効能や低分子の飲み方情報
フィロディセタブランドの服やファッション&店舗やレザー・ジュエリーで着こなそう
花粉症対策ならヨーグルトで乳酸菌の花粉症予防&治療や薬情報
お仏壇を格安で買うなら通販がオススメ!私はひだまり仏壇で買いました
天使のララ効果の口コミ評価/評判&楽天お試し通販や羽野晶紀情報

書いている人

Mami プロフィール写真

名前
Mami
性別
年齢
20代後半
趣味
雑貨巡り
食べる事と寝る事と雑貨がとにかく大好きです。生活雑貨が好きでいつか雑貨屋を開きたいと思うくらいに雑貨ラブです。

アリサ プロフィール写真

名前
アリサ
性別
年齢
30代後半
趣味
ダイエット
アラフォー世代に突入した最年長です。ダイエットの継続も10年を越えて健康的に痩せるがテーマで頑張って48キロキープ中。

真希 プロフィール写真

名前
真希
性別
年齢
20代前半
趣味
料理
料理や食べ歩きなどが大好きです。貧乏暇無しな人間なので美味しく手間がかからない時短料理に最近はまり中♪

ゆうこ プロフィール写真

名前
ゆうこ
性別
年齢
20代後半
趣味
マンガ
1日10時間は寝てしまう程に寝る事が大好きで同じくらいにマンガが好きです。最近の週末は漫画喫茶にどっぷりです。


Page Top