最近更新した記事
それ、内臓脂肪?気になるぽっこりお腹を解消させるためのダイエット方法について
男性と女性では体のつくりが違うので、色々と男性には男性の悩みがあり、女性には女性の悩みがあるという事はよくある事です。
代表的なものでいえば、男性だと薄毛に悩む人が多いでしょうし、他にも接待や飲み会などでビール腹になってしまったり、加齢臭といった体臭なども有名です。
一方で、女性特有と言えば、代表的なものの生理や更年期障害などなど、それぞれ男性・女性に当てはまるといったものが多々あります。
そして、昔は女性が多かったのに最近では男性も徐々に増加してきていると言われているぽっこりしたお腹に悩まされる人が多くなってきています。
ぽっこりしたお腹の人が最近増えてきている
特に女性なら、一度はこの「ぽっこりお腹」に悩まされたという人も少なくないのではないでしょうか。
そもそも、人の脂肪って2種類あるそうなんですね。
女性は男性にくらべてふっくらしやすく丸みを帯びやすいですが、これは皮下脂肪と言われるものが付いているからです。
この皮下脂肪はまだいいのですが、気をつけなければいけないのが、もう1つの脂肪でもある「内臓脂肪」なんですね。
最近、メタボなどの言葉とともに一躍有名になった言葉でもあります。
ぽっこりお腹は実は内臓脂肪のかたまり?
さて、内臓脂肪という言葉がでてきましたが、これが付いてしまうとどういった事が起こるかご存じでしょうか。
内臓脂肪が付いてくると、筋力があるときはまだいいのですが、なくなってきてしまうと腸がだらんと下へと下がってしまうという事にもなってしまうんです。
つまり、便秘にもなりやすい。という事になります。
ぽっこりしたお腹になってくるという事は、内臓脂肪が付いてきてしまっていて、さらに筋力が弱まってくれば便秘にもなり便が溜まって、さらに下腹ぽっこりなんていう悪循環にすらなってしまいかねませんね。
ですから、この内臓脂肪が付いてくるとなったときには、いち早く排除に動かなければならないのです。
蓄積されたものだから一筋縄ではいきません
こういった脂肪は長年の色々なものが積み重なってできていくものです。
昨日の食事、先週の運動をさぼったとかそういったレベルではありません。
ですから、1ヶ月少し食生活を見直す。といったような小さなダイエットレベルでは難しい場合も多いです。
また、何かに頼って依存してしまうと、それを辞めればまた元通りになったりもするので、そういったものに頼るのも厳しいです。
やるとなれば、何よりもまず生活習慣の見直しです。
もうこれに尽きます。
食生活、運動、間食、睡眠、そういった色々なストレスになったり、不健康の元になるものをきちんと少しずつでもいいので排除していくのが大切です。
ぽっこりお腹は便秘にも繋がりますし、便秘からのぽっこりお腹もあります。
色々な原因が考えられますし、結局は健康な生活を送れば、多くの物は解消できるという事でもありますから、これを機に、生活習慣を見直して内臓脂肪を取り除き、ぽっこりお腹も解消させていきましょう!
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 知らないと損をする!女性のための医療費控除や不妊治療の助成金
- 医療費控除は確定申告でのみできる節税対策で、病院への治療やお薬代などが対象になります。 ここでは、特に女性のお役に立つ医療費控除のポイントをご紹介します。 知っていると知ら ...
- 赤ちゃんの嘔吐や子供から幼児の嘔吐の対策や処置
- 赤ちゃんの嘔吐についての傾向や対策など予防をするための情報をまとめています。 なにかと赤ちゃんや子供はちょっとしたことで嘔吐をしやすいので、予め対策や処置を知っておき、いざという ...
- 妊婦のための情報まとめ!妊娠の股関節痛の治療や対処など予防情報
- 妊娠をすると、股関節痛になってしまう方が多くいます。 産まれてくる赤ちゃんの為にも我慢したいところですが、それでも股関節痛がない方がいいに決まってますよね? ここでは妊娠中 ...
- 脚痩せダイエットの成功の鍵は運動とカロリーコントロール
- 脚痩せと言えば、女性なら誰もが気になるはずですね。 特に夏場など薄着になってくれば、足だけに限らず全ての体のパーツで痩せたい!なんて思う人も多いのではないでしょうか。 そん ...
- しょうが茶(生姜)ダイエットで痩せる効果を出す方法やコツと注意点
- 生姜と言えば、日本人にとっては馴染みのあるものです。 お寿司などのガリなども生姜から作られていたりする事もあって、好きという人も多いかと思います。 また、風邪を引いたりした ...