最近更新した記事
それ、内臓脂肪?気になるぽっこりお腹を解消させるためのダイエット方法について
男性と女性では体のつくりが違うので、色々と男性には男性の悩みがあり、女性には女性の悩みがあるという事はよくある事です。
代表的なものでいえば、男性だと薄毛に悩む人が多いでしょうし、他にも接待や飲み会などでビール腹になってしまったり、加齢臭といった体臭なども有名です。
一方で、女性特有と言えば、代表的なものの生理や更年期障害などなど、それぞれ男性・女性に当てはまるといったものが多々あります。
そして、昔は女性が多かったのに最近では男性も徐々に増加してきていると言われているぽっこりしたお腹に悩まされる人が多くなってきています。
ぽっこりしたお腹の人が最近増えてきている
特に女性なら、一度はこの「ぽっこりお腹」に悩まされたという人も少なくないのではないでしょうか。
そもそも、人の脂肪って2種類あるそうなんですね。
女性は男性にくらべてふっくらしやすく丸みを帯びやすいですが、これは皮下脂肪と言われるものが付いているからです。
この皮下脂肪はまだいいのですが、気をつけなければいけないのが、もう1つの脂肪でもある「内臓脂肪」なんですね。
最近、メタボなどの言葉とともに一躍有名になった言葉でもあります。
ぽっこりお腹は実は内臓脂肪のかたまり?
さて、内臓脂肪という言葉がでてきましたが、これが付いてしまうとどういった事が起こるかご存じでしょうか。
内臓脂肪が付いてくると、筋力があるときはまだいいのですが、なくなってきてしまうと腸がだらんと下へと下がってしまうという事にもなってしまうんです。
つまり、便秘にもなりやすい。という事になります。
ぽっこりしたお腹になってくるという事は、内臓脂肪が付いてきてしまっていて、さらに筋力が弱まってくれば便秘にもなり便が溜まって、さらに下腹ぽっこりなんていう悪循環にすらなってしまいかねませんね。
ですから、この内臓脂肪が付いてくるとなったときには、いち早く排除に動かなければならないのです。
蓄積されたものだから一筋縄ではいきません
こういった脂肪は長年の色々なものが積み重なってできていくものです。
昨日の食事、先週の運動をさぼったとかそういったレベルではありません。
ですから、1ヶ月少し食生活を見直す。といったような小さなダイエットレベルでは難しい場合も多いです。
また、何かに頼って依存してしまうと、それを辞めればまた元通りになったりもするので、そういったものに頼るのも厳しいです。
やるとなれば、何よりもまず生活習慣の見直しです。
もうこれに尽きます。
食生活、運動、間食、睡眠、そういった色々なストレスになったり、不健康の元になるものをきちんと少しずつでもいいので排除していくのが大切です。
ぽっこりお腹は便秘にも繋がりますし、便秘からのぽっこりお腹もあります。
色々な原因が考えられますし、結局は健康な生活を送れば、多くの物は解消できるという事でもありますから、これを機に、生活習慣を見直して内臓脂肪を取り除き、ぽっこりお腹も解消させていきましょう!
この記事を読んだ人におすすめの記事
- しょうが茶(生姜)ダイエットで痩せる効果を出す方法やコツと注意点
- 生姜と言えば、日本人にとっては馴染みのあるものです。 お寿司などのガリなども生姜から作られていたりする事もあって、好きという人も多いかと思います。 また、風邪を引いたりした ...
- 溶連菌感染症の症状や大人の溶連菌感染や潜伏期間&発疹・薬情報
- 溶連菌についての解説から溶連菌の感染症や病気にまつわる様々な情報を掲載しています。 溶連菌の潜伏期間から溶連菌の発疹や大人の溶連菌への症状など、溶連菌についての情報を徹底解説して ...
- しそ酢効果効能やしそ酢ダイエット&彦麻呂愛飲しそ酢作り方レシピ
- テレビなどでもお馴染みの彦麻呂も愛飲している「しそ酢」の効果や効能からしそ酢の簡単な作り方やレシピと、しそ酢を使った簡単ダイエットを紹介しています。 知っている人は既に実践し ...
- 保育園入園式の服装や幼稚園入園式のママ・母親や子どもの服装
- 子供の幼稚園の入園式の服装や保育園の入園式の服装を解説しています。 意外とどんな服を着ていけばいいのかと悩むものです。 特に保育園や幼稚園は、自分の子どもにとって初めてきち ...
- 豆腐ダイエットで痩せ効果を出す成功に導く料理レシピ
- 普段から比較的、身体に良いというイメージがあるお豆腐。 何かを気にするわけでもなく、普段の食事から食べているという方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんなお豆腐を使っ ...