最近更新した記事
北海道旅行なら知床や旭山動物園&温泉巡り【北海道旅行情報】

ゴールデンウィークやお盆、さらには年末年始と日本でも長期休暇はたくさんあったりします。
そんな時、やはりデキる女性なら心も体もリフレッシュと北海道旅行へ行ってみてはいかがでしょうか。
都会とは異なる北海道の広い空やどこまでも続く景色を満喫し、知床半島や温泉巡りから人気動物園の旭山動物園などで北海道を満喫しませんか?
 そんな北海道旅行について解説しています。
北海道の名所は言わずと知れた世界遺産にも指定された知床
知床半島とは、今や世界的にも有名になった北海道きっての名所でもあり、世界遺産にも登録されたほど人気の場所になります。
知床峠では、天候が良いと羅臼岳や北方領土を望むことができるので、家族旅行で広大な北海道に感動するかと思います。
ゴールデンウィークやお盆といった比較的長期の休みに北海道へ旅行するなら世界遺産にも登録された知床半島へ行ってみるのもいいと思いますよ。
カムイワッカ湯の滝では大自然の広大な景色の中で、滝そのものが温泉となっている秘湯もあり、さらには知床連山が生み出したダイナミックな滝がたくさんあるので見物です!
知床ではヒグマに遭遇するかもしれないとも言われていますが、フレベの滝では「乙女の涙」と呼ばれる岩の割れ目から細い滝が流れているのも見所の1つと言われています。
知床五湖は原生林に囲まれた五つの湖がそれぞれ知床連山を湖面に映し出して絶景をみせてくれるのでぜひ北海道へ行った際には行って欲しい箇所の1つです。
家族旅行なら北海道の旭山動物園
国内旅行ランキングでも常に上位にあがってくる北海道ですが、今や日本一の動物園として知られていて、連日テレビでも話題になっているのが、旭山動物園です。
北海道へ行くのなら、ぜひ家族で旭山動物園に出かけてみてはいかがでしょうか。
 また、以前公開された映画の【犬と私の10の約束】は旭山動物園が舞台となったことも有名ですね。
旭山動物園へ行くのであれば、是非とも昨年できたレッサーパンダの吊り橋も見て欲しいですね。
旭山動物園は、入園料もとっても安くて高校生以上で580円ですし、中学生以下だと無料なのが嬉しいですね。
旭川は札幌からJR特急でだいたい80分程で着くので比較的簡単にいける距離でもありますよ。
北海道への国内旅行1泊目は札幌でショッピングや札幌ラーメンの有名店のラーメンを食べたりして、次の日は旭山動物園で家族と動物達をビデオやデジタルカメラに収める。なんてプランも楽しそうですよね。
北海道ならではの大自然と温泉巡り
北海道でも歴史のある温泉として有名なのは、定山渓温泉があげられます。
 他にも家族旅行先としておすすめな温泉としては、マリモで有名な阿寒湖畔温泉があげられますね。
最近ではまりもっこりと言うマリモのキャラクターが爆発的な人気で、なんとまりもっこりの歌(CD)が発売されるようですので、もしいくことがあればそういうのもふまえて行くと、楽しいかもしれませんね。
また、氷濤まつりが行なわれる支笏湖温泉や、摩周湖に近くてツアーがよく組まれている屈斜路湖温泉や摩周湖・川湯温泉などもあります。
カルルス温泉や知床半島にあるウトロ温泉、日本唯一の植物性モール温泉で有名な十勝川温泉、海岸線にあって津軽海峡を眺めながら入れる湯の川温泉など北海道には意外とそこまで有名でもない人気の温泉がたくさんありますので、ぜひ北海道へ行った際には寄ってみてくださいね!
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 簡単トリュフの作り方レシピや白トリュフやトリュフチョコレートレシピ集
 - 女性ならやはりお菓子作りがうまいことに越した事はありませんよね。 という事で、今回はそんな方のために、トリュフの簡単レシピを公開です。 トリュフの簡単ですぐできる作り方から ...
 
- 初心者のためのデジタル一眼レフ入門&比較人気ランキング情報
 - 今や、押しも押されぬカメラ人気が爆発しています。 街へくりだせば、多くの方がデジタルカメラを持っていろいろなものを撮影しています。 そこで、今回は最近初心者にも人気が出てき ...
 
- グラニーバッグ作り方やグラニーバッグ無料型紙パターンの手作り情報
 - エコが叫ばれるようになってグラニーバッグが人気を集めています。 ここではグラニーバッグの作り方解説からグラニーバッグの型紙やパターンの無料情報から様々な手作り&ハンドメイドについ ...
 
- ベリーダンスの衣装や動画を探してベリーダンス教室に通おう!
 - 日本でも人気急上昇中のベリーダンスをご存知でしょうか。 ベリーダンスは、映画などで目にすることがるアラブの踊りで、そんな日本でも静かなブームとなっているベリーダンスについて情報を ...
 
- リボンレイの作り方!材料・作成キットとや編み方やリボンレイストラップ教室について
 - 最近人気の出てきているリボンレイについてをご存じでしょうか。 今回はそんなリボンレイの作り方や編み方から、必要な材料などを徹底解説しています。 まだまだ初心者という方には、 ...
 



















