最近更新した記事
FX初心者の為の外貨預金と差金決済などFXガイドの簡単まとめ
これからの時代、老後などの資金のためには年金に頼る事なく自分でなんとかしないといけないとも言われています。
そんな中、NISAなどの宣伝もあり投資が密かなブームとなっています。
リスクもある投資ですが、それでも一攫千金を…という事で外貨関連に投資をするという人は増えてきています。
実際自分の周りでもFX投資を始めたという人は、1人や2人はいるはずですが、初心者にとってなかなかハードルも高く難易度も高いのがFX。
今回はFXの本当の初心者のために、FXとは?というところから外貨とFXの違いや説明などを初心者目線で解説しています。
FXの為のポイントやFXの特徴などから外貨とFXの違いやFXの差金決済などFX初心者のためのFX情報を公開しています。
そもそもFXとは?
FXを最近耳にしたり人から聞いたりする人もたくさんいると思います。
FXは今最も注目を集めている投資の1つと言っても過言ではありません。
FXとは、外国為替証拠金取引の事を指し、1998年に外為法が改正された事によって生まれた取引になります。
改正されるまでは、銀行のみに許されていた外国為替の取引が、一般の人達にも開放されました。
為替や外貨といった単語を耳にするとすぐに外貨預金を思う人がいるかと思いますが、FXと外貨預金は、似ているように思えますが、違うものです。
外貨預金の場合ですと、100万円をAAA銀行の口座に預ければ、100万円分のドル等を購入できます。
日本にいながらドルの口座を持つことができ、値動きが変動するのを待って、そして、1ドル100円だったものが1ドル105円になった時点でドルを売り、こうした差額の分で利益が生まれるという仕組みになります。
一方で、FXの場合ですと、まずBBB証券に1万円を預けたとしましょう。
その1万円は、担保として別に保管されることになりますが、あなたはCCC証券から100万円分の取引を行う権利が与えられます。
そしてこの与えられている100万円の範囲内で、円とドル等の売買を行う事が可能になります。
FXには外貨預金のような貯蓄性はありませんが、投資として気軽に始めることが可能になっています。
FXの差金決済とは?
FXの差金決済とは、外貨預金の場合ですと、1万ドルを買おうとした場合、1ドル100円の場合でしたら、当然100万円が必要になってきます。
一方で、FXの場合ですと、証拠金を5万円程度預けておけば、1万ドル(100万円)の取引が可能になります。
理由としては、FXが売りと買いの差額しか決済をしないためです。
仮に5万円を預けて100万円分の信用取引口座を用意して、その金額で5000ドルを買った場合を例にすると、1ドル100円としましたら、、当然50万円分になります。
このように、ドルを買う事をドル円で、5000ドルの買いポジションを持つと言います。
ドル円でと先ほど書いた意味は、通貨の組み合わせになります。
また、ポジションについては、買っている状態という意味になります。
実際に現金で1万ドルを持っている訳ではありませんので、買っている状態と言うことになります。
5000ドルの買いポジションを持った後、1ドルが110円になったとしましょう。
すると、5000ドル×110円で、55万円となります。持っている買いポジションが、ドル円の変動によって、結果としては5万円の利益を生みました。
ドルを売ることによって、買いポジションを解除して、その差額の5万円が振り込まれるのが差金決済になります。
FXにおける差金決済の損失について
FXは投資ですから、当然ながら、常に上手く行くとは限りません。
1ドル100円で買ったものが、その後に1ドルが98円になったとしたら、買いポジションは98円×5000ドル分ですから、49万円になります。
結果として、差額であり1万円の損が出てしまいます。
そして、あなたは最初に5万円を預けていますので、たとえこのときに1万円の損が出たとしても、まだ5万円の預け金があるので、投資を続けることができます。
これがFXの大きな特徴になります。
FXをしている各会社では、最低でも必ず維持をしなければならない金額というのが定められています。
例えば自分の契約している会社が、最低3万円は預けてください。というような場合でしたら、あなたは今まだ5万円-1万円の損になり、総資産は残りの4万円となります。
最低額の3万よりまだ総資産が上で、最低額を下回っていないため、取引はまだ可能になります。
例えば、ここで1ドルが94円になった場合でしたら、96円×5000ドルで48万円となります。
2万円の損失となり、資産が最低金額の3万円と全く同じになりました。
このような場合は、あと1銭でも下がってしまえば、強制的に取引が決済されてしまい損失が確定してしまいます。
また、FXでは、ドルを先に売っておいて、後でドルを買い戻すといったような売り買いを全くの逆にするという事も可能です。
FXでは、元手のお金に対して大きな金額にて取引が出来るだけでなく、ドルの買いではなく、ドルの売りから始めたり、ユーロといったような違う通過でも取引が可能になるのです。
FXには様々なコツが必要になってきますので、稼いでる手法などを参考にしたり、ネットで収集したりなどがいいかもしれません。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 会社設立手続きの流れや手順の方法&会社設立資本金などの費用
- 今や女性総活躍時代なんて事が叫ばれる時代です。 女性の起業家なども増えてきていますし、会社設立したい!と考えている人も多くなってきています。 とはいえ、最初は誰もがわからな ...
- 女性から男性へチョコレートを贈るバレンタインデーが変わりつつあるようです
- 昨今のバレンタインデー事情についてちょっと気になったのでまとめてみました。 バレンタインデーに女性から男性へチョコレートを贈る習慣は日本独自の文化と言われています。 ですが ...
- 退職挨拶文の文例や書き方&メールやはがきの例など退職の挨拶ガイド
- 転職をしよう!と思った時に、なんだかんだで面倒だし気を遣うのが、退職の際の今の会社への色々なやりとりです。 その代表格でもあるのが、退職の挨拶などについてですが、今回はそれら ...
- 【TOEIC】レベルやスコア・勉強法などトーイック(TOEIC)情報公開!
- TOEIC(トーイック)は言わずとしれた、国際コミュニケーション英語能力テストのことです。 トーイック(TOEIC)は母国語が英語ではない人たちを対象とし、英語コミュニケーション ...
- アジアン家具激安アウトレット通販/テーブル/ベッド/ソファ/雑貨/すだれ
- 最近個人的にも気に入って購入しているアジアン家具についてを紹介していきます。 今では北欧家具などが人気のトレンドでもあるかもしれませんが、それでもまだまだアジアン家具も人気が高い ...