新入社員のための基本的なビジネスにおける挨拶や言葉遣いなどの基本とマナーについて

Written by
Mami
カテゴリ
仕事術

社会人一年生の新入社員の皆さんは、社会人として恥ずかしくない様々なビジネスマナーを心得ておく必要があります。

社会人としての挨拶や言葉遣いをはじめ、ビジネスにおける電話のかけ方や受け方、お茶の出し方やいれ方など数多くの事柄があります。
また、様々な場面での服装やテーブルマナーなども心得ておく必要があるでしょう。

ビジネスマナーの基本となる挨拶

新入社員のビジネスマナーの基本中の基本となるのが「挨拶」です。
挨拶は、ビジネスだけでなく様々な面で相手とのコミュニケーションを円滑にする最大の武器になるので、社会人としてしっかりと身に付けておくことが大切でしょう。

そこで、挨拶で注意する点を心得ておきましょう。

1つ目は「一度挨拶したからといって後は知らぬふり」というのでは、相手の意識の中に存在感を残すことができません。
最低限、すれ違う際に会釈だけでもするようにしましょう。

2つ目は、上司や先輩だけではなく、同僚や後輩に対しても挨拶をすることは大切なことです。

3つ目は、挨拶を誰にでも分け隔てなく自然体で行うことです。

4つ目は、取引先を訪問した際は、直接の商談相手だけでなく、周囲にいる人たちにも挨拶をするように心がけましょう。

ビジネスマナーの基本となる言葉使い

社会人一年生の新入社員の皆さんが苦労するひとつとして「言葉使い」があるでしょう。
上司を呼ぶ時にどのような呼び方をすれば良いのか、敬語が正しく使えているのかなど気になることがいろいろとあるでしょう。

上司を呼ぶ場合には、状況に応じた上司の名前で呼ぶことが大切です。

例えば、1対1の場合なら「課長」、他部署の上司も同席している場合なら「○○課長」と呼ぶと良いでしょう。
また、上司を知っている取引先に対しては「 ○○は」、取引先に上司の肩書きを示したい時は、「課長の○○」というと良いでしょう。

敬語には、相手に敬意を表わし相手を高める表現の「尊敬語」、自分がへりくだり相手を高める「謙譲語」、丁寧にした言葉の「丁寧語」あります。
場面に合わせて使い分けるように心がけましょう。

あと、「お」「ご」「御」をむやみに使うと逆に失礼になる場合があるので注意しましょう。

この記事を読んだ人におすすめの記事

退職挨拶文の文例や書き方&メールやはがきの例など退職の挨拶ガイド
転職をしよう!と思った時に、なんだかんだで面倒だし気を遣うのが、退職の際の今の会社への色々なやりとりです。 その代表格でもあるのが、退職の挨拶などについてですが、今回はそれら ...

国際電話のかけ方や料金/国番号とNTTドコモやAUなど国際電話かけ
国際電話についての様々な情報をまとめています。 コレクトコールでのかけ方から最近主流にもなりつつある携帯電話からの国際電話などもお届けします。 さらには国際電話の料金につい ...

ビジネス英会話で求められる英語と資格試験の英語では当然異なるため注意が必要
もはや英語と言えば、今の日本人にとっては、一番習得したい言語でもあるかと思います。 最近では企業でも働く上で、必須になる企業が出てきたりと、色々なところで英語が話題のテーマで ...

名刺入れブランドの中でも女性に人気でオススメの女性向け名刺ブランド
女性のための女性向けの人気ブランド名刺入れ特集です。 働く女性が増えた事もあり、昔と違って、色々なビジネス用品も女性目線のものが増えてきました。 女性ならではの視点から女性 ...

アロマセラピー検定・資格やスクール&求人情報等アロマセラピー特集
女性なら一度くらいアロマセラピーなどについて調べてみたり、その職種について気になったという方は少なくないかと思います。 今回はそんなアロマセラピーにまつわる情報をピックアップ ...

最近更新した記事

オサート視力回復やオサート料金&費用/三井メディカルクリニック情報
生理痛吐き気などの症状や原因と生理痛緩和のための薬やツボ
βグルカン/ベータグルカンのがん・癌効果効能やガン免疫作用の測定
スクワラン化粧品とスクワランの効果効能やhaba・タオル・植物性オイル・白雪などについて
3Mix-MP法-歯科/歯医者虫歯の治療法や費用や料金&3Mix-MP保険情報
フコイダン・シーフコイダン効果や癌(がん)効能や低分子の飲み方情報
フィロディセタブランドの服やファッション&店舗やレザー・ジュエリーで着こなそう
花粉症対策ならヨーグルトで乳酸菌の花粉症予防&治療や薬情報
お仏壇を格安で買うなら通販がオススメ!私はひだまり仏壇で買いました
天使のララ効果の口コミ評価/評判&楽天お試し通販や羽野晶紀情報

書いている人

Mami プロフィール写真

名前
Mami
性別
年齢
20代後半
趣味
雑貨巡り
食べる事と寝る事と雑貨がとにかく大好きです。生活雑貨が好きでいつか雑貨屋を開きたいと思うくらいに雑貨ラブです。

アリサ プロフィール写真

名前
アリサ
性別
年齢
30代後半
趣味
ダイエット
アラフォー世代に突入した最年長です。ダイエットの継続も10年を越えて健康的に痩せるがテーマで頑張って48キロキープ中。

真希 プロフィール写真

名前
真希
性別
年齢
20代前半
趣味
料理
料理や食べ歩きなどが大好きです。貧乏暇無しな人間なので美味しく手間がかからない時短料理に最近はまり中♪

ゆうこ プロフィール写真

名前
ゆうこ
性別
年齢
20代後半
趣味
マンガ
1日10時間は寝てしまう程に寝る事が大好きで同じくらいにマンガが好きです。最近の週末は漫画喫茶にどっぷりです。


Page Top