最近更新した記事
震災後の新築一戸建てを買うなら地震に強い家を買うようにするのがベスト

一戸建ての新築を考えている人が重視するポイントって、間取りとか、価格とかいろいろあると思いますが、東日本大震災後はやっぱり、地震に強い家ではないでしょうか。
ハウスメーカーでも、地震に強いことをアピールするようになっていますが、揺れへの対策って、いくつかあると思うんです。
まずは、土地から探している場合は、なんといっても地盤が強いところがいいですね。
これから買うならやはり地盤の強い場所を探す
大震災では、津波被害が取り上げられることが多いですが、液状化現象とか、丘陵地の土砂崩れなどの被害も多く発生しています。
建築前に地盤調査をして、軟弱地盤であれば地盤改良や深い基礎などといった対処もありますが、できれば、活断層が近くにないかとか、造成の時に盛り土した場所かどうかは確認しておいた方が安心だと思います。
既に買っている場合であれば、なかなか難しいですが、これから買う、買おうと検討しているのであれば、やはりこの地盤は自分達で変えたりできるものではありませんから、強い地域で探すのが吉と言えるのではないでしょうか。
一戸建ての地震対策について
建物の地震対策としては、耐震の他に制震や免震といった構造があります。
ビルやマンションなどでは、基礎と建物の間に免震装置を設置して、揺れを逃すようになっているところも増えているようです。
逆に、一戸建ての場合は、どうかというと、免震よりは制震が多いようです。
柱と梁の間に制震ダンパーという器具を取り付けると、地震の時に建物の揺れを制震ダンパーが吸収してくれると言われています。
実際の震度に比べて、体感震度が小さければ、恐怖感も和らぎますし、家具の転倒が防げれば、危険性も低くなりますし、壊れた家具を買い直す必要もないため、家計へのダメージも小さくなりますね。
震災後、日本のどこで大きな地震が起きてもおかしくなくなっているので、大事な家族や財産を守るために、地震に負けない家というのを、家造りの時には重視したいものです。
これからは南海トラフなど来ると言われている地震がありますから、それに備えた家の購入などを気をつけていきたいところですね。
まずは家を買えるほどの財力を身に付ける事から私ははじめなければなりませんが…
この記事を読んだ人におすすめの記事
- たまにはハウスクリーニングで徹底お掃除!最近は掃除代行なども人気
- 年末年始だけに限らず、普段の掃除などはよほど家事が好きという方でなければやはり面倒なものです。 リビングやフローリングの掃除機掛けだけでも多少面倒と思うのに、いざ換気扇、キッ ...
- 国際電話のかけ方や料金/国番号とNTTドコモやAUなど国際電話かけ
- 国際電話についての様々な情報をまとめています。 コレクトコールでのかけ方から最近主流にもなりつつある携帯電話からの国際電話などもお届けします。 さらには国際電話の料金につい ...
- ディズニー英語システムのDVD教材や口コミや中古買取情報
- これからの時代は英語くらいはできないと…と子ども向けの英語教材を探してみたものの、もしくは試してみたものの、いまいち…なんて経験はありませんか? せっかく勉強するならお気に入 ...
- コンビミニ・ラップクラッチのセールやキャンペーンモニターやプレゼント情報のまとめ
- 今や子育て世代からは支持の大きいブランドの1つ「コンビミニ」から出ている人気のベビーウェアのラップクラッチについてのオススメ情報を公開しています。 ラップクラッチと言えば、今 ...
- 結婚式の服装に悩む方激増!?パーティードレスやおしゃれワンピで決めよう!
- 結婚する人が減ってきているという事は言われながらも、それでもやはり毎度毎度結婚式にお呼ばれされているのであまり実感がない感じがしますね。 と言うことで、今回はそんな結婚式に招 ...



















