最近更新した記事
ベリーダンスの衣装や動画を探してベリーダンス教室に通おう!
日本でも人気急上昇中のベリーダンスをご存知でしょうか。
ベリーダンスは、映画などで目にすることがるアラブの踊りで、そんな日本でも静かなブームとなっているベリーダンスについて情報を集めてみます。
意外とダイエットなどにも通じるものがあり、はまる人も続出しているベリーダンスをチェックしておきましょう。
まずはベリーダンスについてを知っておく
改めて、ベリーダンスをご存知でしょうか。
ベリーダンスとは、映画などで目にすることがあるアラブの踊りです。
今日本でも人気が急上昇中なダンスの1つで、このベリーダンスが、日本でも静かなブームとなっています。
ベリーダンスは何と言っても、とてもセクシーな腰使いが印象的です。
他の各国のダンスもそうであるように、実はベリーダンスも、もともとは宗教色の強い踊りなのです。
実は出産や結婚のお祝いのために踊られるダンスでもあり、農作物の豊作を願って踊ったりされるのがベリーダンスだったのです。
このベリーダンスは、当初は、王族や貴族といった上流階級の人たちの間で踊られており、一般庶民にはあまりベリーダンスは関わりがなかったのです。
しかし、イスラム教が広くアラブ世界に広がっていくのと同時に、ベリーダンスは弾圧を受けてしまい、迫害されてしまいます。
こうしたことが背景にあり、従来のベリーダンスの趣が一気に変わってしまい、一般の庶民の娯楽としてベリーダンスが踊られるようになったのです。
実は、ベリーダンスという名前は、1893年のアメリカ・シカゴ万博で命名されました。
もともと、アラブ社会では、ベリーダンスのことを東洋の踊りを意味する「ラクス・シャルキー」と読んだり、民族舞踊を意味する「ラクス・バラジ」と呼んでいました。
ベリーダンスのステータスについて
アラブの女性は、イスラム教の教えによって体はもちろんのこと、顔も人前では出さないで隠すという習慣が今も根強く残っています。
夏なのに黒い布で顔を覆っているのをテレビなどでも見たことがあるという人も多いと思います。
そんなアラブの社会で、露出度の高い衣装を身に纏い、動きもセクシーであるベリーダンスというものは、かなり一風変わったもののように感じます。
でもこれは、ベリーダンスがイスラム教が普及する以前のダンスであるということで、すなわち、ベリーダンスは、イスラム教と価値観が全く異なっていた時代のものであるということになります。
ベリーダンスを踊るベリーダンサーは、現在のアラブ社会においては、単なるダンサーの扱いではなく、もっとはるかにランクが高い芸能人や俳優といった立場に見なされることにもなり、収入も相当高いハイクラスパーソンであると言われています。
そのため、ベリーダンサーは、アラブの現在の社会情勢においては1つのステータスにもなっているようで、日本では、最近ダンスブームが到来し、さまざまなダンスが人気でダンス教室も人があふれています。
日本でもそのダンスブームも手伝って現在はベリーダンスの人気が高まっています。
以前、とあるイベントに参加した際に女性の方がベリーダンスを踊っていたこともありました。
事実、この人気急上昇を受けて、ベリーダンスのインストラクターが不足しているようです。
ベリーダンスを踊る時は楽しく踊るのが鉄則
ベリーダンスの動きは、一度見たことのある人はわかるのですが、なかなか独特です。
腰やお腹を中心とした動作で、基本動作は5つから成り立っているそうです。
- ベイシックヒップシミ-という腰を振るわせる基本動作
- ベイシックショルダーシミ-と言われる肩の基本動作
- ヒップドロップと言われるその名の通りのお尻の上下の基本動作
- フィギュア8と呼ばれるお尻でエスの字を書くような基本動作
- 最後にボディウエーブと言われる文字通り、身体を波立たせるような基本動作
これら5つの基本動作を組み合わせたりしながら、さらには上記の動作プラス手の細かい動きを混ぜ合わせて踊ると、それがベリーダンスになります。
言葉で書くと意外と簡単なようにも聞こえてきますが、実際に行った人たちに聞いてみると、動作が難しく、ベリーダンスはなかなか難易度が高い難しいダンスなようです。
そもそも、ベリーダンスというのは即興舞踊と呼ばれるダンスでもあり、音楽に合わせてダンサーがその場で感情表現をしなければいけません。
アドリブというか決められたマニュアルの動きをしていけばいいダンスとは違い、動きをまず身につけるだけでなく、即興性で踊れる力も身につけなければならず、本当にベリーダンスを踊ろうと思うのならば、一朝一夕にはいかないということです。
長い修練が必要となるでしょうし、アラブでベリーダンスを踊れる人がハイクラスパーソンになる意味もなんとなく理解できるのものでもあります。
とはいっても、今日本で行われているベリーダンスは、実際には女性がダイエットやスタイルをよくしたいためという事からスタートするのが大半です。
そこまで本格的にというのではなく、楽しく踊りながら気持ちよくなって自分のスタイルにもいい影響が出ればいいな。といったところですね。
やっぱりダンスは楽しく踊らなければいけないものですし興味がある方はぜひチャレンジしてみましょう。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 【配偶者控除】年末調整や確定申告のための配偶者控除の金額や記入
- 年末調整や確定申告などで色々とややこしくて頭を抱えやすい配偶者控除について解説しています。 配偶者控除とは?といった基礎的な事から最近廃止なども検討されている事などについても解説 ...
- モンスーンカフェ代官山/渋谷/銀座/たまプラーザ/麻布十番の口コミレビュー
- 今人気が急上昇してきているグローバルダイニング系のモンスーンカフェについて書いています。 モンスーンカフェの店舗の代官山や渋谷、銀座、たまプラーザなどの口コミレビューやウエディン ...
- 外の空気を感じながら野外スケッチなど絵を書く事を楽しんでみよう
- 今や、趣味や楽しみ方が多様化しすぎていて、逆に、無趣味という人が増えていると言われています。 多趣味な人がいる一方で、この無趣味というのが、なかなか問題になっていたりもします ...
- 最近はまる人が続出中のワインの通販の魅力とニッチワインのススメ
- 女性が大好きな飲み物の1つがワインですよね。 ワインと言えば、やはりその中でも随一と言ってもいいおしゃれな飲み物として、定番中の定番でもあり、そして憧れの1つにもあります。 ...
- 食育インストラクター求人仕事/試験/資格の通信講座&養成講座情報
- 最近注目を浴びている資格の食育インストラクターについて、資格を取ったらどうなるか、資格を取った後の求人や仕事はどういった仕事なのかなどを解説しつつ、資格取得のための通信&養成講座の ...