最近更新した記事
アニエスベー(agnes b.)のコスメやCCBパリでコスメ女王を目指す
アニエスベー(agnes b.)の名前を最近聞く機会が増えてきたように思います。
ファッション業界に興味や注目している人は、すでに知っている名前と思いますが、それ以外の人でも、最近では通販コスメのCCBパリで耳にしてるかもしれませんね。
ここではそのアニエスベーについての情報を公開しています!
アニエスベーとは?
アニエスベーとは、agnes b.と英語表記は書かれるファッション業界では最近人気&注目度が急上昇しているブランドの1つです。
そんな、アニエスベー(agnes b.)をあなたは知っていますか?ファッションに興味のある人にはお馴染みですが、そうでない人にも最近では「CCBパリ」の名前でDMを目にされた方も多いのではないかと思います。
実は私もアニエスベーのコスメのファンで買うついでに調べてみたところ、ファッションブランドと限定できないほどの多角経営の会社でした。
世界に12社の支社を持つインターナショナルなグループ・アトリエはパリがベース・ギャラリー・アートライブラリー・映画製作会社(ラブストリームスプロダクションアニエスベー)・現代アート定期刊行物(ポワンディロニー)・200店舗のブティック(日本が109、仏が30・米が6、英が7、台湾が14、中国が27、他シンガポールなどに7)
アニエスベーのファッションブランドカテゴリーは次の通りです。
レディス:ファム(FEMME)・メンズ:オム(HOMME)・キッズ&ベビー:アンファン(ENFANT)・マタニティー:プールアタンドル!(POUR ATTENDRE!)・バッグ:ボヤージュ(VOYAGE)
アニエス ベーは、このほか雑貨・化粧品・香水と幅広い展開をしています。
アニエスベーの創業者について
アニエスベーの創業は1975年。本店はフランスのパリ。ちなみにB(ベー)は、創設者アニエス・ベー(アニエス・トゥルーヴレAgnes Trouble)が、最初の夫であったボルコワの頭文字から取ったものです。
アニエス・べーは、1941年にフランス・ヴェルサイユにて弁護士の娘として生まれました。美術館のキュレーターを目指して、ヴェルサイユ美術学校へ進学し、卒業後の17歳でクリスチャン・ブルゴワと結婚、長男を出産するもののすぐに離婚。
その後、1964年に雑誌出版社のELLEに入社して編集者となり、子供向けのファッションを担当。同社退社後は、「ドロテビス」でスタイリストを2年経験、フリーの立場で「ピエール・ダルビー」でデザイナーを経験。
そしてついに1975年に、自らのファッションブランドとしてアニエス・ベーを設立し、フランス・パリのレ・アール地区にブティックをオープン。
1980 年には、ニューヨークに2号店を出店。その後、オランダ・イギリス・日本・香港・スイスなどにも進出し、世界中に店舗を持つブランドに成長しました。ドラマチックな展開ですね。
アニエスベーのコスメやその他のものなどの情報
アニエスベーの日本での展開は、サザビー(現・サザビーリーグ)が仏のC.M.C S.A.と合弁で設立した、株式会社アニエスベーサンライズが行っています。
1984年に、東京・青山に1号店をオープンし、現在は全国の百貨店内などに店舗があります。2005年には合弁契約解消となりC.M.C S.A.の完全子会社になっています。
また文頭のCCBパリについてですが、経営はクラブ・クレアター・ボーテ・ジャポン株式会社(CCB)で1987年に設立されました。こちらも販路は広く、フランス・オランダ・ベルギー・ドイツ・中国・台湾・日本に事業所があります。
化粧品の品質はもちろんですが、価格もリップグロスが¥1,400-~とリーズナブルな上、商品のパッケージはアニエスベーのロゴ入りで、とても可愛いところが気に入り良く購入しています。
「見たことない!」と言う方、参考にしてみてもいいかも!なかなか可愛いですよ~♪
この記事を読んだ人におすすめの記事
- メルカリやフリマを賢く使って古着ファッションを着こなしておしゃれを楽しもう
- ファッションは言ってみれば極端な話、自分が良いと思うかというのと、周りからどう思われるのかという葛藤の狭間にあるのではないかと感じています。 他人の目なんて気にしない!という ...
- ニットワンピのファッションコーディネート着こなしテクニック情報
- ニットのワンピースをどう着るかなんてことで悩んだ事はありませんか? 私は過去いろいろニットワンピのコーディネートで悩んだ経験があり、それらのオススメ着こなしテクニック情報をまとめ ...
- アンドエーやAndAのバッグのセールやアンドエー(And A)通販情報
- 今人気急上昇中のアンドエー(AndA)のブランドにまつわる情報を公開! 人気のバッグや財布などの情報から通販などのセール情報や、各実店舗の最新情報まで、アンドエー(And A)の ...
- 度ありカラコンや使い捨て度入りカラコンの購入や通販の注意点と付け方のまとめ
- 女性であれば、多くの人が一度と言わず何度となくおせわになるのが「カラコン」です。 カラコンは最近では目のファッションとして注目をされていますが、それと同時に目に直接装着するの ...
- アナスイ(anna sui)財布やアクセサリー&バッグの通販での注意点
- 10代~20代の女性に人気のアナスイ(anna sui)についてをまとめてみました。 過去に自分もつかっていたというか、はまっていて今もいくつか持っていたりするという人も多いと思 ...