最近更新した記事
hareファッションを着こなしてhare好きハレラーになろう!
原宿などを中心に広まったファッションブランドhareをご存じですか?
若いメンズを中心に人気が出てきたファッションメーカーブランドです。
しかも、hareファッションを着こなした人たちをハレラーと呼ぶほど、熱狂的なファンもいるhareファッションを特集してみました。
hareファッションとは
hareファッションとは、今原宿などを中心に若いメンズたちが着るhareブランドの服でのファッションのことです。
さらに、hareファッション「ハレラー」という言葉も存在し、人気のブランド「HARE(ハレ)」を着こなしている人たちのことを指します。
言ってみれば、一昔にはやった安室奈美恵を模倣した「アムラー」、浜田雅功風のアメリカンカジュアルファッションの「ハマダー」、何にでもマヨネーズをかける人の「マヨラー」と同じようなものでしょうか?(笑
hareのファッションは、ファストファッション。どこよりも早く流行を取り入れたアイテムを他のブランドに比べて低価格で提供しているSPA系メーカーファッションです。
SPAとは、元々は製造から小売りまで一貫して行うアパレル業のこと。有名なところではファーストリテイリングの「ユニクロ」、良品計画の「無印良品」、「オゾック」など多数のブランドを展開するワールド、「コムサデモード」などのブランドを展開するファイブフォックスなどがあります。
中でも「ユニクロ」は誰もが知っていますよね。
ユニクロはフリースなど定番商品を主力としているのに対し、hareのファッションは短期的サイクルでトレンドに即した商品を展開しているのが特徴です。
そんな hareファッション着こなした「ハレラー」は原宿を中心にブームを起こしています。
hareファッションの特徴
hareは国内のブランド。アパレルメーカーポイントが展開しているブランドです。
ジャケット、ブルゾンなども15,000円前後、スニーカー、ブーツなども 10,000円前後と手ごろな価格設定になっているのもhareブランド人気の秘密です。
hareファッションは、ストリートスタイルと言えます。
そのため、モード、アートを意識し、シンプルなカジュアルで、シャープなイメージを与え、上品で都会的だが気楽に楽しめる hareファッションなのです。
色は黒や白、モノトーンなどで決めたモード味のあるものが多く、hareファッションは一見、デザイナーズブランドのような雰囲気がある。SPAブランド(製造小売り)とは思われないのも大きな特徴の1つと言えます。
hareファッションを着こなしている人を見ると、ジャケット、シャツ、パンツと主要アイテムは hareファッションで固めており、hareブランドはコンセプトがしっかりしているため、デザイナーズブランド同様、同じアイテムの方がイメージを出しやすいなどとも言われています。
hareファッションのサイズは小柄な男性にうれしいサイズで、モード系海外ブランドはサイズが大きく、小柄な男性には敬遠されがちですが、hareであればそういった事はありません。
今主流の細身のスタイルではジャストサイズで着ることが出来ないのですが、その点hareのファッションは日本ブランドなので、当然日本人に合わせたサイズ展開をしているため、hareのファッションは小柄な男性ややせた人におすすめなブランドでもあります。
実際、彼や旦那に着せているという方も多いようですよ。
hareファッションをするためのhareファッションショップ情報
hareファッションは、ラフォーレ原宿、パルコ、丸井で展開しており、HAREは、2003年6月、代官山、南堀江の路面に2店舗同時オープンしています。
その後、主要都市の名古屋、原宿、京都などを中心に出店していっています。
hareファッションのテーマは、黒を基調としてグレー、チャコールなど近しい色遣いが特徴です。
細身のジャケットやシャツに細身のスリムパンツというように、全体的にタイトさを強調したコーディネートなど提案します。
hareファッションはリアル店舗以外にネットショップにも力を入れています。
自社のHARE EC SHOPとZOZORESORTに展開しています。
面白いのがスタイル投稿のコンテンツですね。
自分のhareファッションスタイルが投稿できるので、自信のある人は投稿してみるのもいいかもしれません。
また、hareの商品はコンビニで受け取れるというのも非常に大きなポイントですね。
ハレのネットショップは時代のニーズにあったやり方をどんどん取り入れたネットショップといえるので気になる方はぜひ活用していってみてはいかがでしょうか。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 千秋のリボンキャスケットのコンビ情報&通販・店舗・カタログ情報
- ココリコの遠藤と離婚した千秋ですが、子供服のデザイナーとして腕を奮っています。 そんな千秋のリボンキャスケット情報を余すことなくお伝えします! リボンキャスケットのコンビや ...
- グラディエーターサンダルロングなどグラディエーターサンダルコーディネート
- 暖かくなってきた季節は、靴選びもなかなか大変です。 冬場ならブーツ一択といってもいいくらいになりますが、春~秋頃で、特に暖かくなると悩ましくなります。 そんなときに役立つの ...
- ホットパンツ&ショートパンツ最新コーディネート&水着・下着情報
- ホットパンツやショートパンツのコーディネートであったりデザインは毎年変わっていきますが、人気が衰えることはありません。 やはり女性であれば着こなせるうちに、ホットパンツやショ ...
- 女性のスーツのおしゃれな着こなしを身に付けてビシッと決めよう
- 男性と比べても、女性がスーツを着る機会というのは、そこまで多くないかもしれません。 今の時代では、完全なスーツというよりも、オフィスカジュアルであったり、そういったイメージで ...
- ブルガリ(BVLGARI)の携帯ストラップやスネークウォッチが旬!
- 今や世界に様々なブランドがありますが、熱狂的なファンも多いと言えば、やはりブルガリ(BVLGARI)は避けて通れません。 そんなブルガリが出している携帯ストラップをご存知でし ...