最近更新した記事
結婚式でワンピースを着る女性の服装マナーガイド&バッグやアクセサリーの小物の選び方
結婚式や披露宴には様々なマナーやタブーなどしきたりが重視されます。
知っていれば大丈夫ですが、知らずにそんなマナー違反をしていませんか?
特に服装においては一番タブーを犯しやすいので注意しなければいけませんね。
ここでは、結婚式の服装、特にワンピースにスポットを当てて解説してみたいと思います。
結婚式や披露宴に行く方で、ワンピースを着る女性は非常に多いのではないかと思います。
結婚式の服装でワンピースを着る際のマナー
新郎新婦に結婚式や披露宴へ招待された時、ゲストの方々はやはり服装で色々と悩む事が多いと思いますが、そのままたどり着く結論として多いのが、今回紹介しているワンピースです。
そんなワンピースを披露宴に着ていく際に、まず注意して欲しいのが、ワンピースのカラーについてです。
そもそも結婚式というのは、新郎新婦が主役です。
結婚式において、新婦は純白のウエディングドレスを着る事になりますので、この新婦のドレスと同じカラーを着るのはマナー違反でタブーになります。
つまりは、ワンピースを着る際に白はNGという事になります。
もう少し具体的に言ってみれば、さらに薄めのカラーといった、薄いピンクカラーや薄い水色、薄いベージュといったカラーのワンピースも出来るだけ避けたほうが無難と言えます。
実際にそのワンピースを目で確認してみれば、白ではないというのがわかりますが、集合写真や新婦とスナップ写真を取った場合などにおいては、フラッシュの光などの影響によって、薄いカラーのワンピースは、どうしても白く写ってしまうのです。
そういうのを気にしない新婦の方もいますが、新婦が気にしなくても周りの親族などが非常に不快に感じることもありますので、できるだけ避けるようにしましょう。
知らなかった。では結婚式のマナー違反は済まされない事が多いです。
一生に一度しかない結婚式をゲストが台無しにすることのないように、披露宴の服装にワンピースを選ぶ際にはまずはカラーに注意して選ぶようにしましょう。
結婚披露宴の服装のためのワンピースの選び方
結婚式や披露宴に招待されたお呼ばれゲストの面々は、服装で悩むのは周知の事実ですが、ドレスタイプ、ワンピースタイプなどで悩み、そのワンピースと決めた後も、どういったワンピースを着るかで悩む事が多いと思います。
結婚式のワンピース選びは、実際に経験してみないとわからないものですが、非常に悩みます。
少し前の結婚式などとは違って、結婚式も徐々に変わってきつつあり、最近の披露宴などはカジュアルなタイプのものも出てきたりして、結婚式のワンピースを選ぶ際に、可愛いタイプのワンピースを着ていく方というのも増えているようです。
新郎新婦のお二人にとって、結婚式というのは一生に一度のイベントになりますから、当然ですが最高で素敵な結婚式にしたいと考えています。
そのため、招待したゲストの皆々が、おしゃれに気をつけて、ドレスアップした格好で結婚式に来てくれるという事は非常に嬉しくありがたいと思ってくれるものです。
周りの友人や先輩・上司といった面々も結婚式を楽しんでくれてるんだな。と思えるようになります。
特に、男性はスーツがメインであまり変わることはありませんが、こと女性においては友達が普段とガラリと違うファッションで、キレイにセットした姿で結婚披露宴に出席してくれるのを見ると、新婦にとっては非常に嬉しく感じる事ができるものなのです。
とはいえ、やはりそのどこまでがよくて、どこからがダメなのかといったNGラインを引くのが難しいポイントでもあります。
ワンピースを披露宴に着ていっておしゃれに出席するのは大歓迎ですが、逆にカジュアルすぎるのは注意をしなければいけません。
やはり、多くは社会人として出席する事がほとんどですから、きちんとした礼儀を踏まえたうえでの、おしゃれなワンピースを着る事こそが、本当のおしゃれさんです。
ゲストの女性にとっても結婚式というのは普段着れないドレスやワンピースを着る事ができる機会でもあります。
めいっぱいおしゃれして、自分も楽しみながら新婦も喜ばせる、そんな服装を心がけていくと良いでしょう。
バッグや靴など結婚式の小物選びにもこだわろう
結婚式に参加するゲストがまず最初に悩むのが服装でした。
服装が決まれば後は大丈夫かと言うと、実はそうではないのです。
他ならぬ結婚式に参加する際にもって行く小物類でもまた頭を悩ませることになります。
結婚式に参加する方でワンピースを着ていく際には、ワンピースをまずどういったものを着るのかを決めなければいけませんが、それを決めた後に、結婚式 バックや靴といったような小物類も選ばなければなりません。
この小物類がなかなか選べないという方も実は非常に多いとよく聞きます。
特にバックは決まったけれども、靴をなかなか決めることができないといった場合や、逆に靴はすぐに決めることができたけれども、一方でバックをなかなか決める事ができないといったような方が多いようです。
そういった悩んでしまう際に参考にするといいのが、一般的にはバッグと靴を同じカラーでコーディネートすると良いといわれています。
最も一般的な組み合わせと思われる方もいるかもしれませんが、これだとどんなワンピースにも合わせやすくなりますので、スッキリとした印象を与える事ができるようになります。
また、結婚式に参加する際にアクセサリーなども身に着ける方が多いと思います。
ネックレスといったような結婚式のアクセサリーも結婚式のワンピースに合わせて決めるようにしましょう。
一般的には結婚式にはパールのネックレスが選ばれる事が多いと言われていますが、必ずしもネックレスはパールにこだわらなければいけないわけではないですから、ワンピースに合ったネックレスを選ぶというのも1つの手です。
結婚式の服装や小物・アクセサリーなどで色々と悩むことも多いとは思いますが、マナーを知りつつしっかりとしたファッションを心がけましょう。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 【ルビーローズ】ポーチやペンケースから店舗&通販オークション情報
- 東京の109で人気のルビーローズ。 そんなルビーローズは今の若い世代の女の子に非常に人気のあるファッションブランドになってきています。 今回は、このルビーローズのポーチやバ ...
- 結婚式の招待状作りの既製品とオリジナルの手作りの違いと注意点
- 結婚式の招待状を用意するには、会場で準備してもらうのが一番手っ取り早いでしょう。 しかし、会場で依頼するとそれなりのコストがかかります。 また、招待状にこだわりたいというカ ...
- アナップ通販やアナップキッズ/セッティモ/USA/ミンピ/店舗&福袋
- 最近人気を集めてきているアナップについてまとめてみました。 アナップの通販情報からアナップの店舗情報、さらには派生ブランドでもあるアナップキッズやセッティモ、USAにミンピなどと ...
- エムズグレイシー(M’S GRACY)スーツ・ワンビース福袋情報
- エムズグレイシーは、女性らしいエレガントなそれでいてキュートなスタイルを追求する女性向けのファッションブランドで今人気急上昇中です。 今回は、そんなエムズグレイシーについて情 ...
- 結婚式パーティードレスのレンタル・通販とパーティードレス着こなし術
- ゲストとして結婚式に招待されて頭を悩ますのが着ていく服装です。 特にスーツで行けばOKという男性と違い、女性なら色々な事に気を使いながらこなさなければなりません。 ここでは ...