最近更新した記事
慢性腰痛に要注意!腰痛に悩む人はストレッチポールでケアに努めよう
腰痛は、今では日本人の80パーセントが経験したことがあるとも言われ、今ではもはや国民病に近いほどに、痛みを抱えている人が急上昇中です。
雑誌やテレビ番組でもよく腰痛について特集するくらい、身近な痛みとなっています。
腰痛は、ぎっくり腰のような突然起こる痛みと、慢性的に痛みが続くものがあります。
ぎっくり腰は、重い物を持ったり、前屈みの状態で動いてなったりすることが多いのですが、場合によっては歯磨き中など、ほんのささいなきっかけでなったりすることもあるそうです。
ふっとした弾みで起きるぎっくり腰など腰のケアには注意が必要
普段から腰に負担をかけている生活をしていて、ちょっとした弾みで筋肉が肉離れのようになってしまう可能性があるのが怖いところです。
それで腰の周りの筋肉が異常に緊張してしまって、動かすと神経が刺激されて激痛が起きるという仕組みです。
以前、私も一度ぎっくり腰になったことがあるのですが、その時はくしゃみが原因でした。
私のぎっくり腰は軽くて済んだけど、重い症状の例だと、私の友人で、トイレに入っていて立ち上がろうと前のめりになった瞬間にぎっくり腰になってしまい、激痛で動けなくて救急車を呼んだ人がいるから、本当に何がきっかけで起こるか分からないですね。
こういったぎっくり腰などの急性的なものと、慢性的なものに分けられます。
ヘルニアなどの慢性腰痛には最大限の注意を
慢性的な腰痛というと、椎間板ヘルニアが有名です。
酷い場合には手術を勧められることもありますが、手術をしたとしても、場合によっては腰痛が改善しないことがあるらしい非常に恐ろしいものです。
逆に、レントゲンやMRI検査では、椎間板ヘルニアがはっきり分かるのに、痛みを感じない人もいるらしいですし、手術をしなくても自然にヘルニアが改善することもあるらしいから、痛みやしびれ、麻痺、排尿障害などがなければ、特に手術をしなくてもいいみたいですよ。
それから、レントゲンやMRIなどの検査では原因が見つからないのに、慢性腰痛に苦しんでる人もかなり多いと言われています。
最近の研究では、ストレスが腰痛の原因になっているらしいということが分かってきたみたいで、ストレスによって痛みの感じ方を和らげる脳の働きがうまくいかなくなり、その結果として痛みに敏感になるのだそうです。
確かに、ストレスを感じてる時などは、体に変に力が入ってしまう事が多いですし、筋肉が緊張してしまうため、腰痛に繋がると言われてもなんとなく理解はできますね。
日頃のケアにはストレッチポールなどを使おう
最近はストレッチポールなどのフィットネス器具と呼ばれるのかはわかりませんが、そういった道具を使っての腰痛ケアが人気を集めています。
私自身も初めてジムに行ったときになんだろうあれ?と思って乗ったのが初使用でしたが、乗った瞬間になにこれ!気持ちいい!と思って、自宅にも1つ買ってしまったほどです。
後になって調べてみたら、ヘルニアなどの腰痛で苦しんだプロのスポーツ選手なども、体のケアをするときに使ったりしているみたいですし、たまにオリンピックや世界大会規模の中継などの時でも、日本選手が映し出された時にストレッチポールが出てきたりしています。
ちなみに、ストレッチポールは、LPN社というところの商品です。
安くなって似たような商品が多数ありますが、耐久性や使用感に難ありとの報告がネット上でも多数上がっているため、どうせ買うならその数千円をケチるのではなく、しっかりした正規品を買いましょう。
私は「LEVピース」というショップで買いました。
販売元のLPN社から正式に代理店契約を結び、サポートなどもしっかり行ってくれているので、安心して買う事ができます。
代理店ですが、買った後は公式のLPN社から商品が送られてきましたし、サポートはLevピースがしてくれるので、公式で買うよりもお得になっています。
使い方も動画が色々公開されてますし、自分の腰痛にあった運動をすると良いかもしれません。
私は、毎日寝る前にこの上に10分ほど寝転がって、ゆらゆら揺れてリラックスして眠りに付いていますが、本当にこれオススメです(笑
この記事を読んだ人におすすめの記事
- ココアやチョコ・赤ワインに含まれるポリフェノールの効果・効能について
- ココアやチョコレートに含まれる成分「ポリフェノール」についてまとめてみました。 ポリフェノールと言えば、多くの人が聞いた事はあるし、体に良いというイメージだけは抱いているけれど実 ...
- ベーチェット病の症状や写真画像&治療などベーチェット病専門医情報
- ベーチェット病に関する様々な情報を集めてみました。 少し昔ではEXCILEのメンバーがかかっている事でも話題になったベーチェット病ですが、意外と自分にとっても遠い存在ではなかった ...
- 妊婦のための情報まとめ!妊娠の股関節痛の治療や対処など予防情報
- 妊娠をすると、股関節痛になってしまう方が多くいます。 産まれてくる赤ちゃんの為にも我慢したいところですが、それでも股関節痛がない方がいいに決まってますよね? ここでは妊娠中 ...
- 不妊の原因治療やストレス解消での自然妊娠するための情報特集
- 不妊の治療などや原因を突き止めて、ストレスを解消して自然妊娠をするための情報特集です。 不妊というのは、あきらめなければ必ず治る方法があります。 不妊治療や自然妊娠のための ...
- 女性の口臭予防!予防には口臭の原因を知ることから始めよう
- 昔は口臭なんて、おっさんだけのもの…なんて思ったりしていました。 しかしながら、いざ自分も働きだし、普通に生活していると、以外と男女問わずに口臭する人がいるという事に気付き、 ...