最近更新した記事
女性のスーツのおしゃれな着こなしを身に付けてビシッと決めよう

男性と比べても、女性がスーツを着る機会というのは、そこまで多くないかもしれません。
今の時代では、完全なスーツというよりも、オフィスカジュアルであったり、そういったイメージで少し女性はゆるやかな服装でいる方も多いのではないでしょうか。
営業職などであっても、スーツを着るという方とオフィスカジュアルな服装をする方でわかれる事もありますよね。
業種によっても着る着ないなどあるかもしれませんが、やはり着こなし術は身に付けておいた方が良いとも言えます。
デキルオンナはスーツの着こなしも非常に上手
女性は男性と比べてスーツの重要性がそこまで高くないかもしれません。
女性のスーツの着こなしというと、改まった席やビジネスの商談などビシッと決めたいときに、取りあえず着ていく印象があります。
ですが、スーツは元々トップスとボトムのバランスを考えてデザインされているのでスタイルをいつもより良く見せてくれます。
着こなしとしても大きく失敗することはありませんが、シンプルなだけに「制服みたい」といった印象や、「リクルートスーツっぽい」印象になってしまいやすく、、おしゃれな着こなしをするには工夫が必要です。
そんな時にどうすればいいかというと、やはりスーツ以外にもこだわりを持つ事です。
インナーにもこだわりを持つのが大事
スーツをおしゃれにコーディネートするには、インナーが決め手になります。実はこのインナーが非常に大事です。
デスクワークが多いオフィスでは印象に差が付くのは上半身ですから、Vゾーンから見えるインナーをカジュアルにしたりするのも1つの手ですね。
また、エレガントにしたりするだけで同じスーツでも印象が全く違って見えます。
基本としては、襟を立てられるシャツと襟元をすっきりしたVネックニットやタートルニットでカジュアルな演出を、フリル付きブラウスやキャミソールでフェミニンさを演出します。
色もスーツと同系色のものから差し色のもの、素材も綿素材からオーガンジーなど揃えると着こなしの幅が広がります。
ぜひスーツをビシッと着こなして、デキるオンナになっていきましょう。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 女性エンジニアの転職/未経験/IT/ネットワークエンジニア転職フェア
- 少し前までは、エンジニアといえば男性がメインの職場でした。 今でも男性が多数ではありますが、女性エンジニアも増えてきていますし、目指すという方も増えてきています。 エンジニ ...
- 結婚式パーティードレスのレンタル・通販とパーティードレス着こなし術
- ゲストとして結婚式に招待されて頭を悩ますのが着ていく服装です。 特にスーツで行けばOKという男性と違い、女性なら色々な事に気を使いながらこなさなければなりません。 ここでは ...
- 重ね着のコツ-Tシャツ/ポロシャツ/ワンピース/タンクトップの重ね着
- これぞ自分流のファッション!と言える人はいいのですが、私のようにその場の流行に流されたり、最新のトレンドを追いたい!という方にとっては、やはり色々なファッションやコーディネートを知 ...
- アンテプリマのワイヤーバッグやアンテプリマのアウトレットセール情報
- アンテプリマのブランド情報についてまとめています。 アンテプリマの人気アイテムでもあるワイヤーバッグから最近急上昇中のアンテプリマのアクセサリーまで実店舗の紹介とアウトレットセー ...
- 通販フェリシモカタログやフェリシモの抱っこ紐やhako/アノネ口コミ
- 通販フェリシモの特徴やメリットなどを中心にフェリシモのカタログなどを解説しています。 フェリシモの人気アイテムといえば、抱っこ紐やカタログのhakoやアノネなどがあります。 ...



















